積み映画17
2025年06月10日
(前回の積み映画はこちら→積み映画16)
積み映画ブログとしては半年ぶりです。今回は「最近は結構映画を見てるな~」の積まなかった映画ブログになります。
映画館で見てきた映画:
・名探偵コナン 隻眼の残像
https://www.conan-movie.jp/2025/
・パリピ孔明 THE MOVIE
https://movies.shochiku.co.jp/paripikoumei-movie/
・教皇選挙
https://cclv-movie.jp/
・怪盗クイーンの優雅な休暇
https://miragequeen.jp/
・岸部露伴は動かない 懺悔室
https://kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp/
あとはネット配信で「ルックバック」を見てました。
https://lookback-anime.com/
「侍タイムスリッパー」もよかったですね~。
https://www.samutai.net/
コナンは長野が舞台という事でうきうきして見に行きました。大迫力のアクションシーンに加え、今回は脚本がとても好みでしたね……。長野県警組の三人の関係も大変好みです。
孔明続きでパリピ孔明も見てきました。ドラマ版の面白さそのまま続投!といった感じで良かったですね~。明るい気持ちで映画館を出られる良い映画でした。
教皇選挙は友人から面白いと勧められて鑑賞。めちゃくちゃ面白かったです!現実でもフランシスコ教皇の死去でコンクラーベが行われたタイミングと、すごいタイミングで見た映画だったな……と思わされる映画でした。
怪盗クイーンは小学生のころ読んだ児童書がまさかアニメ化してるなんて!と、何もかもストーリーを忘れた状態で見に行きました。声優さん達が全員キャラクターのイメージぴったりで驚きました。久々に原作を読み直したくなる映像化でしたね~。
岸部露伴は原作を読んで知っているはずなのに新鮮に怖かったです。俳優さん達のキャスティングも良かったですね……。ベネチアの街並みと合わさって、余韻が素晴らしい映画でした。
ルックバックは原作の漫画を読んで、絶対これはぼろぼろに泣いてしまうから映画館では見れないぞ……と思っていた映画でした。
案の定、映画館で観ていたらたぶん映画が終わった後も立ち上がれなかったと思うので家で見る事が出来てよかったです。原作で結末を知っているからこそ途中のシーンが辛くて……しんどさを深く刻みこんでくる良い映画でした。
逆に、侍タイムスリッパーはこれ映画館で観たかったな……!と見逃した事を悔やむ映画でした。息をのむようなまさに真剣勝負のラストの殺陣のシーン、大画面で見たかった……。
次は「リロ&スティッチ」の実写を見に行きたいな~と上映スケジュールを眺めています。
既にみられた方、是非感想教えて頂けたら嬉しいです!
ふたば税理士法人 よし でした。