ご当地CMソング♪
2025年08月18日
先日とあるバンドのライブに行ってきました。
MCで『北海道といえばのご当地CMソングを歌います』
♪出てきた出てきた山親爺 笹の葉かついで鮭しょって~
と歌ってる途中で歌詞がわからなくなり、会場に『あれ?なんだっけ?』と問いかけてもいまいち反応が悪い…
その空気を察してか『もしかしてこの歌知らない?』
会場からは「知らなーい」という声が‼
『知ってる人手をあげて~』挙げたのは会場の半分いるかいないかくらいでした。
ファン層が10代20代なので、20数年ぶりにCMがリニューアルされていても
テレビ離れ世代は見たことない人が多数なんだなと驚きました!
そのあと、アーティストの方が『もしかしてこっち?』 ♪登別といえばクマ牧場~
会場の反応は断然こちらでした‼
会場からは他にも、焼きそば弁当の歌との声も…
私は、焼きそば弁当のCMの歌が頭に浮かびませんでした。
世代によって?ご当地CMソングはそれぞれ違うみたいです。
ふたば税理士法人留萌事務所 S