所員ブログ

でんすけペイ

2025年06月27日

 私の住む街では物価高騰対策支援で一人1万円給付されることになりました。今までは町内で使える商品券だったんですが、今回からでんすけペイにってしまい、〇〇ペイなんて全く使っていない我が家は大変なことに・・・近くの商店ででんすけペイカードを購入し1000円チャージするところから始まります。

夫は こんな面倒なら2万円なんか要らない!!と言い出すし(世帯主にまとめて入るので、私は欲しい)、部屋が暗くて登録手順が読み取れない。そんなこんなでどうかマイナンバーカードのICチップを読み込む場面までたどり着きました。これで最後!! しかし、カードのうえにスマホをかざせば良いらしいんですが、うまく反応しません。どうやらスマホケースが邪魔をいてるらしい!! スマホケースを外すと良いらしい! 

夫のケースは手帳型なんですが、 良しわかった!と言いながらベリベリっとケースからスマホを外しかざしてみると、無事登録終了です!! 達成感に浸りながら夫のスマホの裏側を見るとべったりした接着剤のあとがあるではないですか。外すところを間違ったようです。仕方ないので接着剤で修理しましたが、知らないって恐ろしいですね~~。

いらないって言っていたでんすけペイのポイントは、あっという間に使ってしまったようです。。。。。なかなか現代の仕組みに馴染めない いきものがかりでした。

 

 

一覧に戻る