所員ブログ

ジョギング再開

2025年09月05日

9月に入り、旭川の朝晩は涼しく過ごしやすくなってきたため、中断していたジョギングを再開しました。
以前、大阪や徳島、北海道などのマラソン大会に出場し、大会前には30キロ走に挑戦するなど、練習にも真剣に取り組んでいた時期もあります。
しかし、2018年に右膝前十字靭帯を断裂し、手術をしてからは膝をまた痛めてしまうという恐怖から、本格的な運動に取り組めていませんでした。そのため、年々、足の筋力が落ち、体力が低下していることを日々の生活の中からも感じていました。
ジョギングを再開するには、まず何か目標を決めようと思い、10月5日に空知管内の秩父別町で開催される秩父別産新米普及マラソン大会の10キロの部に応募してみました。この大会には主人が何回かハーフマラソンで参加しており、参加賞が魅力的で、新米2キロや地元産のトマトジュースなどがもらえます。さらに、ゲストとして昨年までは五輪女子マラソン2大会連続メダリストの有森裕子さんも参加し、今年は五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきさんにきていただけるようです。
 大会に向けて練習を再開したとはいえ、ブランクの影響で以前のように軽やかに走れるわけではなく、ゆっくり走っても3、4キロで息が切れてしまいます。体も重く、走り終わったら体の節々に痛みも残ります。
旭川市内にはたくさんの川が流れ、河川敷沿いには立派なサイクリングロードがあり、素晴らしいジョギング環境が身近にあります。そして、走るたびに走力が少しずつ上がっていることも実感しています。大会まであと1ヵ月ちょっとしかありませんが、まずは完走できるように頑張りたいと思います!

*旭川市内 忠別川河川敷

ふたば税理士法人 EH

一覧に戻る