所員ブログ

効率性

2025年03月18日

毎年、何かしら新しいことに挑戦するというのが、ここ何年も続いています。1日は24時間しかないので睡眠で5~8時間、仕事で7~10時間と考えると、時間って全然足りないなと思います。やりたいことや知りたいこと、発展させたいことなんかが色々あって何をどういう順番でやっていくのか。あるいは、やらないことの取捨選択。経験上、これによって能率がかなり変わるのでしっかり考えてから行動しないと駄目だなと思います。私が大好きだったバンド、THE BLUE HEARTSの「夢」という曲がここ数年、自分の中のテーマソングになっています。限られた時間の中でいかに目標に近づけて行くか。そのためには、シナジー効果が生まれるような取組を心がけて少しでも効率性を高めなければと思う今日この頃でした。

 

ふたば税理士法人 H

 
 
 

一覧に戻る