持っていってよいもの
2025年05月29日
朝礼で子供の修学旅行のことを話しましたが、ここでは修学旅行の持ち物について書きます。
しおりに記載の『持っていってよいもの』で目に留まったものがあります。
■ヘアアイロン(コードレス)
■軽食
■ハンディファン です。
3年前にはなかった気がします。(この時はコロナ禍だったので、この時ならではの持ち物や発熱した際の対応が印象に残っているのかもしれません)
ヘアアイロンは性別問わず髪型へのこだわりがうかがえるアイテムですね。宿泊際のブレーカーのことを考えてのコードレス対応ですが、いったいどれだけの子が使うのか興味はあります。
軽食は夕食が早くてお腹がすくと思われる子向けの持ち物で、カップラーメンや日持ちの良いパンなども可らしいです。
ハンディファンは言わずもがな、暑さや熱中症の対策ですね。宿泊先を出るときにペットボトル飲料の配布はあるそうですが、事前に送る荷物に飲料を入れておくことも勧められました。
世の中の状況で、今後「えっ」と思うものがOKなもの・NGなものに挙がってくるのかもしれません。
ふたば税理士法人 S