所員ブログ

新米が古米に!!

2025年05月30日

今話題の備蓄米。古米、古古米、古古古米。

聞いたこともない古米の言い方。

前年に収穫されたお米を「古米」、前々年に収穫されたお米を「古古米」と呼び、 年を経るごとに「古」を追加するルールで、5年前のお米となると「古古古古古米」と表現するそうです。

ありがたいことに我が家には大量のお米があります。今日の朝確認したら40kgありました。

毎年 生協で春になると予約米の募集が始まるので、毎週5kgが届くように予約しています。予約していても今週は頼まなくても大丈夫!というときはスキップできます。

6人家族で育ち盛りが4人いますが、ラーメン、パスタ、パンなどを好んで食べるようになってきたため、お米を食べる量が極端に減ってきて、宅配をスキップしているのに何故かそれほど減らず備蓄できているなんとも不思議な状態になっています。このままでは新米の季節に新米で届いたお米も古米になってしまいそうな・・・

若者たちの米離れを肌で感じる今日この頃です。

                              湘南事務所 TO

 

 

 

 

一覧に戻る