雑草の植生
2025年05月26日
我が家の南側の庭は、数年前までは芝生が青々とでもないが覆っている庭でしたが、今は雑草がメインです。
理由としては芝生の手入れを怠ったことにつきますが、夏は野菜 特にスイカの苗を2-3本植えて芝生の上を張り巡らす
ようになって芝生の刈り取りが出来なくなったことが理由としては大きいと思います。
芝生を取るかスイカを取るかとなったらスイカ(小玉で8個程度)を取るわけで、これは仕方ないことですが、秋から春までの
雑草の庭をどうするかということで、ここ数年は芝刈り機で雑草を刈り取るだけでした。
すると今までの背の高い雑草から背の低い雑草に植生が変わり、今度は芝刈り機でも刈れないような雑草が生えてきます。
雑草も環境に適応した植生で生き残る(出来る)方法を探しているようです。
湘南事務所 井澤