所員ブログ

10月30日

2025年10月30日

このテのブログで書くことに困ったときは今日は何の日に逃げるのが常套手段なのでございます。さっそく調べてみました。いろいろ出てきましたがとりあえずひとつ、今日は「たまごかけごはんの日」なのだそうです。なぜ「たまごかけごはんの日」なのかは勝手に調べてもらうとして、私、卵かけご飯、大好きです。ふと思い出しました。若いころは卵かけご飯ばかり食べていたなと。一人暮らしを始めて金のない若かりしころ(今もないけど・・・)の安価でお腹いっぱいになる卵かけご飯は私の貴重なカロリー源、タンパク源でした。飽きるほど食べたのに今でも好きでいられるってステキやん?

でも、令和の米騒動だのエッグショックだのって米も卵も急激な価格上昇で手が出せなくなりました。5キロ4,000円を超えたとき私は炊飯器を捨てました。米なしで生きていこうと。卵がなくても生きていけると・・・。いや、私は何を書いているのだ。勢いで書いてしまったが米も卵もしっかり今でも食べてるじゃないか。ウソはよくないな。別の理由で炊飯器捨てたのは事実だけど。

卵かけご飯は「米」「卵の生食」「醤油」という日本の素晴らしい食文化の三重奏ってやつだと思うわけですよ。素晴らしい日本の食文化の中で生きてこられたことに感謝し、明日の朝食は卵かけご飯をいただこうと心に誓った秋の夜でした。

一覧に戻る