所員ブログ

30年間の充電期間を経て復活公演

2025年03月28日

来週は待ちに待ち続けて30年。東京サンシャインボーイズの復活公演「蒙古が襲来」の札幌公演であります。

今から30年前、まだ私は20代でありました。当時、「このお芝居、絶対、観に行ったほうがいい!」と半ば強引に連れて行かれたのが東京サンシャインボーイズの「罠」このお芝居をきっかけにどんどん私は演劇少女になっていくのでありました。東京サンシャインボーイズはこの1994年の公演をもって30年間の充電期間にはいりました。30年の間に三谷幸喜は超売れっ子脚本家になり、サンシャインボーイズの役者さんたちも超売れっ子になっていきました。「罠」のパンフレットの裏に30年後の2024年復活公演「リア玉」のチラシがありまして、私はこのパンフレットを30年間ずーっと捨てないで持っておりました。そのパンフレットがこちら↓



 

 

 

 

 

 

 

2年位前からネット上でも「リア玉やるのか?」とざわついていたのですが、昨年、「リア玉」ではないけれど「蒙古が襲来」やるよ!の制作発表があったとき泣きそうになりました。パンフレット、捨てないでずーっと持っていて良かった~。もう東京公演などは終わっているのですが内容などは見ないようにして札幌公演に備えております。
30年前のサンシャインボーイズの公演を強引に連れて行ってくれた方は10年ほど前にお亡くなりになってしまいました。その方の分もがっちり見てこようと思います。
ふたば税理士法人OKB

一覧に戻る