積み映画15
2024年09月20日
(前回の積み映画はこちら→積み映画14) 積み映画と言いつつ、最近見た映画の話です。 「ラストマイル」を見てきました。公開初日にレイトショーで見に行き、しばらく噛みしめてから昨日二回目を見に行きました……。 公式H […]
ファイターズが熱い3
2024年09月19日
今シーズンのペナントレースも終盤を迎えましたが、ファイターズの熱い戦いが続いています。 前回ブログを書いたときは、首位ホークスと14.5ゲーム差の3位だったのですが、現在は首位と9ゲーム差の2位にいます。3位のイーグルス […]
◯◯の秋
2024年09月18日
ようやく暑い夏が終わりをむかえて最近は朝が寒いくらいになってきました。暑すぎる~とか、蒸すね~とか言ってたのも、過ぎてみるとなんだか寂しい気もしますが、実りの秋、芸術の秋、スポーツの秋、◯◯の秋を満喫したいところですね。 […]
Mirindaさん家の日常 Kくんの小ボケ話 その①
2024年09月17日
Mirindaさんには保育園に通う3歳の”Kくん”という男のお子さんがいます。 ある日、Mirindaさんが保育園にKくんをお迎えに行った帰り道、薬局の看板を見つけました。 Kくんはその看板を指差し「ママ、 […]
推し活
2024年09月13日
推し活とは、押しのキャラクターや人物を応援したり、愛でたりする行動のことだそうです。 そこそこ歳を重ねた私も、推し活楽しんでいます。 とあるバンドにはまり、ファンクラブ限定のライブに娘と参戦してきました。 Zeppで前か […]
記憶の断片
2024年09月12日
「若くていいね~これからまだ、色んなことできるよね?!」 そんなことを言われた日々が遠い過去にありました。 齢を重ねると、見えていたものが見えなくなり、感じなかったことに敏感になったりして、自分が面倒になります。 &nb […]
訛ってる?!
2024年09月11日
突然ですが、みなさん訛っていますか? 私は、日本語と北海道弁のネイティブなので言わずもがな。 しかし、東京に住んでいたころは『したっけ』『いずい』『ごみを投げる』を発しなければ、まるでアナウンサーのような共 […]
趣味
2024年09月10日
趣味は多くないですが、将棋とサッカー(北海道コンサドーレ札幌)が好きです。 将棋もサッカーもほとんどテレビ観戦ですが、将棋はたまに無料ソフトで対局して楽しんでいます。 将棋とサッカー、一見全く異なるように思えるこの2つの […]
野球観戦!
2024年09月09日
先月、東京ドームへ巨人戦を観に行って来ました。バックにはオレンジ色のタオルとペンライト(ユニホームは欲しいけど高すぎてまだ買えていません)を持って。 コロナ禍の影響で応援が出来なかったのですが、去年のオープン戦より応援 […]
茶道との出会いと再会
2024年09月06日
子供時代の思い出を振り返ると、小学生の頃の私には、近所によく遊びに行く家がありました。そこには茶道を教えているお姉さんがいて、自然な流れで私も習うことになりました。 正直なところ、当初の私の動機は単純で、美味しいお菓子と […]