所員ブログ

おすそ分け

2024年07月22日

我が家の周辺は元農家の方ばかりで、このシーズン野菜をたくさん頂きます。特に多いのがキュウリです。それが今年は育ちが良いらしく立派のものをいただきますが、二人暮らしでは食べきれません。一度に10本とか消費できません。。。一 […]

続きを読む

サンフランシスコの街を悠々と走る無人タクシー – 未来が現実に

2024年07月19日

子供の頃、アメリカのテレビドラマ「ナイトライダー」を見ていた私は、人工知能を搭載し、自動運転ができる夢のような車「ナイト2000」に魅了されていました。「遠い将来、こんな時代が来たらいいな」と、想像を膨らませていたもので […]

続きを読む

ラベンダーが見頃の季節になりました

2024年07月18日

先週の連休に中富良野町のファーム富田にラベンダーを見に行ってきました。 自宅からおよそ1時間ちょっとの道のりでしたが、連休&ちょうど見頃ということで、尋常じゃないほど混んでいました。 朝の9:30頃に出て、10:30頃に […]

続きを読む

童心

2024年07月17日

最近、童心に返る機会が多くなりました。 40代終盤を迎え子供の頃が遠い昔に思えてきております。 私の子供は男の子が2人ですので、昆虫採集、海でカニやヤドカリ取り、おもちゃ屋廻り、ゲームセンターなど、週末はどこかしらで子供 […]

続きを読む

減量

2024年07月16日

ここしばらく、ダイエットに取り組んでいます。 最近、どうも腹が出過ぎだと感じたからです。 ズボンのベルトを腹の上で締めても、自然と腹の下までずり下がってくる感じ。 これはマズいな、と思いました。 今までのように昼食を蕎麦 […]

続きを読む

夏バテ予防

2024年07月12日

今週から、いよいよ本格的に暑くなってきました。今年は、「夏バテ」に陥らないように気を付けたいと思います。そもそも、「夏バテ」とは室内外の温度差を繰り返し体感することで、自律神経の調子が悪くなって起こるらしいです。私は「夏 […]

続きを読む

季節の味

2024年07月11日

1か月以上過ぎたのですが、裏の近所さんからウドを頂きました。山菜採りが好きな方で3年振りでした。その時に、高齢になり、もうこれが最後かも知れないと話されていて諦めていたところ、この天ぷらが大好きなので(3年前に頂いた際に […]

続きを読む

絶品ホタテ塩ラーメン

2024年07月10日

今日はサッカー天皇杯3回戦が行われます。 たまたま見た2回戦でJ1首位の町田ゼルビアが筑波大学に敗れるという天皇杯あるあるのジャイアントキリングでした。しかも町田の選手は負傷退場者が複数出て筑波大学を避難する声もありまし […]

続きを読む

家庭菜園

2024年07月09日

今年も我が家では家庭菜園をやってます。 作る野菜は、毎年大体決まっていて、 ミニトマト なす きゅうり いんげん豆 ししとう えだ豆 こんな感じです。 昨日早速、きゅうり1本とミニトマト4個、収穫出来ました! 結構、家計 […]

続きを読む

両親と富良野フレンチへ

2024年07月08日

6月下旬、関西から両親が1年振りに旭川へ遊びに来ました。毎年1、2回は、初夏や紅葉の時期に北海道に旅行することが恒例になっております。そのため、旭川周辺の観光地は大体行き尽くしてしまい、案内するところがなくなりつつありま […]

続きを読む