映画雑感 vol.114
2024年12月13日
今回は2005年に公開された「カンフーハッスル」という香港(中国?)映画を取り上げましょう。香港映画でカンフーといえばジャッキー・チェンですが(私ぐらいの年代だとブルース・リーも候補になりますが)、この映画の主演はチャウ・シンチーという、監督もこなす俳優さんで、この映画でも監督と主演を務めてます。もちろんジャッキー・チェンは出てません。
ストーリーは1930年代の上海を舞台に、主人公のチンピラ(という言葉は使っても大丈夫かな・・? 最近なにかと厳しいですから・・)が暴力組織と対峙する過程でカンフーの才能に目覚めて悪者を倒していくというものですが、とにかくハチャメチャな映画です。チャウ・シンチーさんは2002年に公開された「少林サッカー」という少林寺拳法とサッカーを組み合わせたハチャメチャな映画で一躍注目された人ですが(この映画でも監督と主演)、そのハチャメチャぶりがこの映画ではパワーアップしてます。この映画を文章で説明するのはすごく難しいので観てもらうしかないんですが、すごく面白い映画でした。少林サッカーも面白かったですけど私はこちらのほうが好きで、たぶん、これまでに3~4回ぐらいは観てるおすすめの映画です。