寒暖差がひどい・・・
2025年01月21日
昨日の旭川では早朝(未明かな?)になんと雨が降ってました。寝ていて、1月にはほとんど聞いたことがない雨音がしたのでまさかと思ったんですけど、雪が積もった地面に雨が降って、しかも気温が下がる朝早い時間にはそれが凍ったもんですから、出勤時の道路はまさにスケートリンク(凸凹の)のようになり、ツルツルで雪道に慣れた旭川の人が歩くのも危険な状況でした。実際、道路を走る車も軒並みノロノロ運転になって渋滞が発生し、昨日は出勤時間に間に合わない弊社メンバーが続出しました。日中の最高気温はプラス4.1℃だったそうですから、道路の雪はまたとけてグチャグチャでしたね・・・
それが今朝は一転して昨日より冷え込みましたから、昨日の日中にとけた雪がまたカチンコチンに凍って道路の凸凹状態がヒドイことになってます。気を付けて走らないと場所によっては車が壊れそうなぐらいのオフロードになってますね。
寒いなら寒いまま中途半端なとけ方はしてほしくないもんですが、そんなこと言ったってしょうがないことはもちろんわかってますとも。