毎日楽しく!ブログ版

韓国でまた飛行機が・・・

2025年01月30日

韓国の釜山にある空港で、離陸準備中の旅客機が火災で炎上したというニュースをテレビで見ました。機内の手荷物棚から出火した可能性があるとのことですが、今朝の新聞でも詳細はまだわかりません。韓国では先月も旅客機が着陸に失敗して180人近い死亡者が出る大事故が起きたばかりですが、今回は軽いケガをした人が数名出ただけとのことでしたから、こちらはよかった。なお、先月の大事故はバードストライク(鳥(の群れ)が飛行機のエンジンに衝突)が原因だったという結論が出たようです。ただ、なぜ着陸用の車輪が出なかったのかとか、スピードを落とすための翼のフラップがなぜ機能しなかったのかはまだわからないようですけど。

手荷物棚からの出火ということになると、リチウム電池など、なにか火が出る可能性のあるものが持ち込まれていたということですけど、これも、保安検査場を通る時にわからなかったということなんですかね・・・。頻繁に飛行機を利用する私としても人ごとじゃない事故です・・・。以前、ペットボトル飲料を座席上の荷物棚に入れていた人がいて、離陸後に中の飲み物が漏れてポタポタと雫が滴ってるのを私自身が目撃したことがありますが(持ち込んだのはもちろん私じゃないですよ)、一度封を開けたペットボトルは封をしっかり閉めても気圧の関係で漏れることがありますから、みなさんも飛行機に乗るときは気をつけてくださいね。あ、もちろん、出火の可能性があるものは論外ですよ。

 

一覧に戻る