ゴリラかイヌか、はたまたドラえもんか(その1)
2025年04月01日
このブログではAIの脅威について何度か書いてますが、またもや驚きの新聞記事を見かけました。それは、AIが自律的に人をだます事例が出てきたという内容です。たとえば、AI自身を監視するシステムをAIが勝手に無効化してしらばっくれるとか、自身を排除することになる後継AIを勝手に削除して後継AIになりすますとか、そういう事例が世界に衝撃を与えた、というものでした。しかも、それについて人間がAIを問い詰めたところ、最終的には「自白」したものの、最近話題のチャットGPTなどは最も執拗にウソを繰り返したそうです・・・
人間並みの知能を持つAIは数年以内に出てくると言われていて、さらに、人間の知能を圧倒的に超越した超知能(ASI)もそう遠くない将来に生まれると予想されてるそうですが、そこでAI研究者の間で最近語られるようになったのが「人間のゴリラ化」と「人間のイヌ化」だそうです。
(つづく)