「ゴールデンウィーク」という言葉はNG
2025年04月28日
ゴールデンウィークが始まりましたが、連休中日となる今日は世の中的にはお休みを取ってる人たちが多いのかもしれませんね。連休中はお天気がイマイチの北海道ですが、今日日中はピーカンのようですから、お休みの人にとっては良い行楽日和になりそうです。会計事務所業界はこの連休あたりから3月決算の繁忙期に入りますので、みなさんリフレッシュして、今年前半最後の繁忙期に備えてほしいところです。
ちなみにこの「ゴールデンウィーク(GW)」という言葉ですが、NHKでは昔からアナウンサーなどが放送で発言する際に使わず、代わりに「大型連休」という言葉を使うのは有名な話です。もともとGWは70年ほど前に映画業界が宣伝を兼ねて作った言葉で、営業広告に規制があるNHKでは使えなかったからなんだそうです。ただ最近、NHK以外のメディアでもGWという言葉を使わないところが増えているそうです。そういえばVTR映像なんかを見てみてても、なんだか意味不明なボカシが入ることが多くなりましたが、あれもスポンサーがらみの広告規制のひとつのようですもんね。