毎日楽しく!ブログ版

久しぶりに民放のドラマを見てます

2025年04月30日

「月9(げつく、げっく)」という言葉を生み出したフジテレビの月曜夜9時のドラマは現在、「続・続・最後から二番目の恋」という、小泉今日子さん、中井貴一さん主演のドラマをやってます。もう長いことリアルタイムで放送中の民放の連続ドラマを見ていない私ですが、久しぶりに見てます。歳を取ったせいか、若い人たちが主演するドラマだと共感する部分がどうしても少なくなるので、やはり自分と歳の近い俳優さんたちの出演作に目がいってしまうんですが、今回のドラマの設定が定年間近(あるいは定年後に再任用)の主人公という境遇なのでさらに親近感を感じたことも見たくなった大きな理由でした。最近、同年代の友人・知人たちと会うと、この「定年」というのが重要なキーワードになってますしね。

今回の「続・続・~」はその名のとおり第3期と言われるもので、第1期の「最後から二番目の恋」が放送されたのが2012年、「続・~」が2014年で、今回の「続・続・~」が今年2025年の放送となってますが、その間、小泉今日子さん演じる主人公も45歳→48歳→59歳と歳を取り、中井貴一さんの役柄も50歳→52歳→63歳と歳を取っていき、ドラマの設定ももちろんその時々の年齢に合わせたものになってます。おまけに、この役柄の年齢は、小泉今日子さん、中井貴一さんそれぞれの実年齢でもあります。

タイトルから想像する恋愛ドラマというよりは、コメディタッチのホームドラマという感じなんですが、高齢者に差し掛かかりつつある中年の人たちに刺さるセリフが多くて、面白いんですよねー。

 

一覧に戻る