原因はヘビでしたか
2025年05月01日
昨日は平日でしたが、お休みを取ってる人たちも多かったと思われる連休中日に、たくさんの人が利用する東海道新幹線で停電が発生し、一時運転見合わせとなったそうです。運転見合わせは2時間程度で復旧したそうですが、その原因はなんとヘビ。1メートルほどのヘビが架線に巻き付いていたんだそうです。駅で新幹線に乗れなかった人たちはまだ運がいいほうで、かわいそうだったのは新幹線車内に閉じ込められた人たちです。夜の時間帯でしたが車内では照明もエアコンも消え、蒸し暑い車内でトイレの水も流れなくなったそうですから、いつ再開するかわからない状態の電車にこうした状況で閉じ込められるのはすごいストレスだったと思います。
東海道新幹線って、5分に1本ぐらい走ってる通勤電車並みの過密ダイヤな上に、連休で移動する人たちも多かったようなので、どれほどの人たちに影響があったのか考えただけでも恐ろしいです。実は私も今月中旬、仕事の移動で東海道新幹線に乗る予定があるんですが、決してめずらしいことではないというヘビによる新幹線の停電が、私が乗るときに起きないよう、祈るばかりです。JRのトラブルは私が毎年経験している冬のJR北海道でもう十分です。
それと、まったく関係はないですけど、そういえば今年は巳年(ヘビどし)でしたね。