毎日楽しく!ブログ版

生産終了ですか

2025年08月27日

ニッサンが誇る高性能スポーツカーの「GT-R」が生産を終了した、というのが今朝のニュースで話題になってました。栃木の工場から昨日、最後の一台が出荷されたそうです。車好きな人なら、「GT-R」という名前を聞いただけでワクワクしてしまうと思うんですが、私も大学生のころに「GT-R」(当時は「スカイライン」の最上級グレードでした)の復活を目にしてからずっと憧れてきた一人です。ただ、当時からかなりお高いクルマだったので、実際に乗る機会は今に至るまで残念ながらありませんでしたけど。

「技術の日産」を象徴するクルマとして1969年に登場してから、途中何度も生産中止になりながらもモデルチェンジを繰り返して生産されてきましたが、2007年に発売された現行型もいよいよ終了となりました。世の中のニーズの変化や排ガス規制の強化などから、現在はスポーツカー受難の時代と言われてるそうですが、クルマ好きとしては「GT-R」の復活を楽しみに待ちたいと思います。

ただ心配なのは、ニッサンの経営状況があまり良くないらしいので、私がクルマの運転をできる年齢のうちに「GT-R」復活が見られるかどうかという点ですけどね。私が大学生のころに憧れた「GT-R」は前のモデルが生産中止になってからなんと16年ぶりの復活でしたからね・・・

一覧に戻る