空港ネタをもう一つ
2025年09月17日
羽田空港の保安検査場の検査員(バッグなどに不審物が入ってないかチェックする人)の男性(21歳)が、トレーに置かれた乗客の現金を盗んだとして、逮捕されたそうです。本人の供述によれば、8月ごろから70~80件、合わせて150万円ぐらいを盗んだとのことで、スリルを楽しむためだった、とのことでしたが、まさか、保安検査場を通る際に荷物の一部が盗まれているとは・・・
羽田空港は私もよく利用するので、ひょっとしたらこの検査員の男性に当たったことがあったかもしれませんが、私は幸い、現金が盗まれたことは無さそうです。今回の逮捕のきっかけになった現金は新聞記事によれば、「トレーに置いた紙幣」(の9万円)だったそうですが、よくわからなかったのは、乗客の方は生の紙幣をトレーに置いていたんですかね・・? 紙幣ならポケットなどに入れたままでも金属探知機には反応しませんからトレーに出す必要はないんですけど。ただ、逮捕された検査員の男性はトレーに置かれた財布からも現金を抜き取っていたそうですけどね(他にも検査員がもいる中でどうやって・・・)。
空港の保安検査場でまで窃盗の心配をしなくちゃならないなんて、世知辛い世の中になったもんです。