毎日楽しく!ブログ版

ヘクトコーン?

2025年09月24日

上場していない企業で、その評価額が10億ドル以上(1,470億円以上)の企業を「ユニコーン企業」と言ったりしますが、同じく100億ドルの企業は「デカコーン」、そして1,000億ドル以上(14兆円以上)の企業を「ヘクトコーン」と呼ぶそうです。で、今月9月上旬でこのヘクトコーンに達した企業が世界で6社あるそうで、その企業価値は日本円でなんと200兆円に達するそうです。日本の国家予算が100兆円ぐらいですから、その2倍ですね。

で、6社の内訳をみると、アメリカのスペースXや、オープンAIなどAI関係が3社、中国のバイトダンス(ティックトックの親会社)という動画共有アプリの会社などで、アメリカの会社が5社、中国が1社となっています。なのでもちろん日本の会社は入っていません。新聞記事では、上場後に成長が伸び悩む日本とは反対に、アメリカでは成長した企業ほど上場を先送りする傾向が強まっているとのことでしたが、高度経済成長時代やバブルのころの日本なら、こうしたところに日本企業の名前も入っていたかもしれませんけどね。

一覧に戻る