毎日楽しく!ブログ版

今年最後の事業承継セミナーです(たぶん)

2025年10月23日

昨日と今日は、東京都内で事業承継セミナーの講師をしてます。主催は大阪が本社の某出版会社さんです。事業承継では会社の株式を後継者に譲るのが重要なイベントのひとつとなりますが、株の評価額が高いと、買い取る側では多額のお金が必要になりますし、親子間では通常、売買の形態は取らずにタダであげることになるので売買価格は問題にならないものの、タダであげれば高い評価額をもとに計算される贈与税や相続税が問題になりますので、いずれにしても簡単ではありません。一方、株の評価額が低い会社だとそういった問題は無くなるんですが、株の評価額が低いということはそもそも会社が儲かってない場合が多いので、今度は、お子さんを含めて引き継いでくれる人を探すのが簡単ではありません。

そんなわけで、株の評価額ひとつを取っても注意点が多い事業承継ですが、日本の会社の社長さんの平均年齢が60歳を超えてる現在、これから10年ぐらいが事業承継のピークになりますので、セミナーでお話することのなにかひとつでも、参加してくださった方々のお役に立てるといいんですけど。

一覧に戻る