毎日楽しく!ブログ版

外国人観光客はありがたい?

2024年06月26日

今年の1月から3月に日本を訪れた外国人観光客の消費額が年間に換算すると7.2兆円になりこの10年で5倍に拡大した、という新聞記事が出てました。この金額は日本の輸出品と比べるとなんと自動車に次ぐ規模なんだとか。ちなみに自動車の輸出額は17.3兆円、2位の半導体等電子部品が5.5兆円、3位の鉄鋼が4.5兆円なんだそうです。これだけの規模になると、直接的にはもちろん、間接的にも日本経済が受ける影響はそれなりに大きいでしょうから、そういう意味で日本人の多くがなにがしかの恩恵を受けていると思われます。

外国人観光客が増えることによって路上に捨てられるゴミが増えたと言われてますが、先日東京へ出張した際、飲み終わった(か飲みかけかはわかりませんが)プラスチックの飲料カップが弊社の銀座の事務所が入るビルの入口付近に捨てられてまして、このビルに移って6年でこんなことは初めてでしたが、外国人観光客はありがたいと思わなければならないんでしょうね。(あ、もちろん、「犯人」は日本人かもしれませんけど、なにしろあの辺りは外国人観光客が多いエリアで弊社事務所前は観光バスへの搭乗待ちをする外国人観光客が多く集まる場所なもんですから・・)

一覧に戻る