なんだか多いな・・・
2020年06月16日
東京のあらたなコロナ感染者の数がここ2日間ほど増えてます。 特に「夜の街」での感染者が増えている新宿区が実施している集団検査 で陽性者が出ていることが主な原因だそうで、 したがって感染者の多くも夜の街関係者だそうです。 […]
久しぶりの動物園
2020年06月15日
以前、このブログで旭山動物園に行きたいなあ、と書きましたが、 この週末行ってきました。 新聞などでみて楽しみにしてましたが […]
また一歩もとの日常に
2020年06月12日
来週19日に都道府県をまたぐ人の移動が解禁されるのに先立ち、 東京では今日、「東京アラート」が解除されました。 またこれと合わせて休業要請もステップ2からステップ3に移行して、 これまでの自粛要請が少し緩和されるようです […]
たしかに蒸れる
2020年06月11日
本州ではここ数日、真夏並みの暑さになってきたせいで、 コロナへの警戒からなかなかはずせないでいるマスクの中が蒸れる というニュースをよく見かけます。 「きっとそうなんだろうな」 と想像はつくものの、朝と晩は割と涼しい北海 […]
早いもの勝ち
2020年06月10日
来月1日から、 北海道民が北海道内を旅行する際に、 旅行費用の一部を北海道が助成する、と道が発表しました。 予算は25億円で、予算を使い切りしだい終了とのことで なんと早いもの勝ち! 観光業などを後押しするための国による […]
こちらはようやく収束
2020年06月09日
今年は早めと言われていた北海道のシラカバ花粉の飛散が ようやく収束しつつある、と旭川市のHPにのってました。 私はもともとシラカバで花粉症を発症したんですが、 それから20数年、今ではイネカなどの雑草の他、スギやヒノキな […]
アベノマスクをつけてみたい
2020年06月08日
先週、ようやく我が家にも到着しました。アベノマスク。 使い捨てマスクをコンビニでもみかけるようになった今、 たぶん、これを使うことは無く、 妻は寄付すると言ってるので、開封してません。 が、 つけてみたい・・・。 実際、 […]
失ってみてわかること
2020年06月05日
今週もコロナのニュースがメインの1週間でした。 買い物や外食は大丈夫なんだろうかとか、 移動は大丈夫なんだろうかと考えると、 コロナ関連のニュースはどうしても気になってしまいますが、 私の場合は特に、 ひんぱんに東京や札 […]
マイバッグを積んでおくか
2020年06月04日
まだ先だと思っていたコンビニのレジ袋有料化ですが、 コロナのごたごたの間に気づけばもう来月1日からスタートです。 大手コンビニでは特大サイズが5円、それ以外を3円とすることで 方針が決まったとニュースに出てましたね。 ス […]
東京アラート?
2020年06月03日
昨日、34人の感染者が発生した東京では 「東京アラート」が発令されました。 店舗の営業自粛などが緩和された「ステップ2」には 特に変更はないということで、 この発令によって何が変わるのかよくわかりません。 あ、レインボー […]