軽減税率 その5
2019年11月06日
前回の「その4」からだいぶ間が空きましたが、 消費税の軽減税率については、 まだまだ実務上の問題点があります。 では問題です。 問16.ショッピングセンターのフードコート、 お祭りの際の露店目の前の […]
いよいよ初雪かな
2019年11月05日
旭川は寒いです。 今朝の最低気温は1.6℃(プラス) 今日の天気予報にはいよいよ雪マークも現れました。 たぶん、平地での今年の初雪が10月は無かったと思うので、 例年に比べるとかなり遅い初雪になりそうです。 でも、だから […]
引っ越しします
2019年11月01日
10年以上お世話になった弊社の旭川事務所社屋ですが、 おかげさまで職員の数が増えて手狭になってきたこともあり、 このたび引っ越しすることにしました。 会計事務所はこれから繁忙期を迎えますので 引っ越しの時期は来年3月下旬 […]
沖縄の首里城が・・・
2019年10月31日
今朝のニュースで、 沖縄の首里城が火災で燃えてる映像が流れてました。 かなりひどい火災です。 すでに正殿は全焼、北殿と南殿も延焼中だそうで、 残念ながら絶望的な状況のようです。 過去、戦争などによって破壊さ […]
今日から調整委員会
2019年10月30日
IOC(国際オリンピック委員会)が 東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌で開催する と突如発表してから2週間あまり。 今日から、これにかかわるIOCの調整委員会が開かれて 最終的に決定する(のかな?)そうです。 あの発 […]
旭川は紅葉真っ盛り
2019年10月29日
今年の旭川は例年以上に紅葉がキレイな気がします。 夏の日照時間が多くて、 秋の気温が低くなると紅葉はキレイになるらしいですが、 今年はその条件にあてはまっているのかもしれません。 ただ、 ここ2~3日は風の強い日が多かっ […]
量子コンピュータ
2019年10月28日
グーグルによる量子コンピュータの開発が話題になってます。 現在のコンピュータ(デジタル)技術の基本は「0か1か」 で物事が決まるようになっているのに対して、 量子コンピュータでは0と1が併存する状況もあるとのことで、 テ […]
キャッシュレス決済
2019年10月25日
今朝は早朝から移動だったため、 ブログの更新が遅れてしまいました。 さて、 最近、コンビニで買い物をする際には 交通系のICカードで決済することが増えました。 これまでは現金決済がほとんどで、 サイフの中の […]
イートイン脱税
2019年10月24日
という言葉が最近、ネット上で話題になっているんだとか。 消費税率のアップ(10%)に伴って導入された軽減税率制度(8%)ですが、 この制度では、 外食は10%、持ち帰り(テイクアウト)は軽減税率の対象で8%となります。 […]
空港は厳戒態勢
2019年10月23日
昨日22日の即位礼正殿の儀は みなさんご覧になりましたか? 令和の時代はすでに5月から始まってますが、 昨日、令和天皇が即位を正式に宣言されたことで、 なんだか、令和が正式に始まった感じがします。 本来であ […]