石破総理大臣ですか
2024年09月30日
先週行われた自民党の総裁選では石破さんが勝ちましたね。これまで何度も総裁選にチャレンジしていた石破さんは今回5回目のチャレンジで悲願の初勝利となり、明日召集される国会では総理大臣に指名される予定です。 テレビなどでみる限 […]
株式の評価方法が変わる?
2024年09月27日
会社の株式を相続する場合や贈与する場合、税務上、その評価額の計算については財産評価基本通達というもので定められています。特に、上場していない会社の株式には「時価」というものが存在しませんから、会社の規模や純資産の金額、同 […]
暑男?
2024年09月26日
先週の東京は朝からすごい蒸し暑さでまだまだ夏は続く感じでした。ところが、私が旭川へ戻った今週あたまから東京は急に涼しくなったようで、晴れても最高気温が30度に届かずカラっとした気候で、いよいよ秋が来たかな? という感じに […]
インテルの一人負けですか
2024年09月25日
パソコンの頭脳と言われ、その性能を決めるCPU(中央演算処理装置)という部品がありますが、CPUのメーカーとして世界最大のシェアをもつのがインテルという会社です。私のパソコンもそうですけど、たぶん、かなりの数のパソコンに […]
旭川は寒いです・・・
2024年09月24日
先日、東京出張から旭川へ戻り、旭川空港の建物を出たとたん、「寒っ!」というぐらいの寒さでした。旭川は晴れていたんですが、着陸直前の飛行機の機内アナウンスでは旭川の気温が15℃って言ってましたから、そりゃ寒いわけです。なに […]
やはり対面ですよね
2024年09月19日
インターネット販売大手のAmazonが、社員に対して原則として週5日、会社に出勤するよう要請した、というニュースが出てました。Googleやメタ(Facebook)といった同じアメリカのIT大手企業は週2~3日の出勤とし […]
旭川は久しぶりの賑わいでした
2024年09月18日
先週14日(土)からの3連休、旭川では毎年恒例の食のイベント「食べマルシェ」が開催されました。旭川駅北口から約1キロほど続く歩行者天国に、旭川や近隣市町村のご当地グルメなど食べ物のお店が出店されるんですが、今年は3日間で […]
日本が舞台のドラマで快挙
2024年09月17日
映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞、ミュージカルや演劇のトニー賞と並んで、優れたドラマに与えられる賞としてアメリカで最も権威のあるのがエミー賞ですが、今年のエミー賞は真田広之さんが主演・プロデュースした有料配信ドラマの […]
映画雑感 vol.111
2024年09月13日
そういえばこの映画雑感では、これまで「007」シリーズを取り上げたことがなかったかもしれません。そこで今回は2006年に公開された「007/カジノ・ロワイヤル」を取り上げましょう。 「007」といえば言わずと知れたジェー […]
今日はセミナー講師です
2024年09月12日
毎年この時期、ビジネスを創業して間もない方々、あるいはこれから創業しようとしている方々などを対象に行われている某団体主催のセミナーで講師をさせていただいてます。テーマは事業計画の作成や決算書の見方で、今日の夜、旭川で行い […]