今日から調整委員会
2019年10月30日
IOC(国際オリンピック委員会)が 東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌で開催する と突如発表してから2週間あまり。 今日から、これにかかわるIOCの調整委員会が開かれて 最終的に決定する(のかな?)そうです。 あの発 […]
旭川は紅葉真っ盛り
2019年10月29日
今年の旭川は例年以上に紅葉がキレイな気がします。 夏の日照時間が多くて、 秋の気温が低くなると紅葉はキレイになるらしいですが、 今年はその条件にあてはまっているのかもしれません。 ただ、 ここ2~3日は風の強い日が多かっ […]
量子コンピュータ
2019年10月28日
グーグルによる量子コンピュータの開発が話題になってます。 現在のコンピュータ(デジタル)技術の基本は「0か1か」 で物事が決まるようになっているのに対して、 量子コンピュータでは0と1が併存する状況もあるとのことで、 テ […]
キャッシュレス決済
2019年10月25日
今朝は早朝から移動だったため、 ブログの更新が遅れてしまいました。 さて、 最近、コンビニで買い物をする際には 交通系のICカードで決済することが増えました。 これまでは現金決済がほとんどで、 サイフの中の […]
イートイン脱税
2019年10月24日
という言葉が最近、ネット上で話題になっているんだとか。 消費税率のアップ(10%)に伴って導入された軽減税率制度(8%)ですが、 この制度では、 外食は10%、持ち帰り(テイクアウト)は軽減税率の対象で8%となります。 […]
空港は厳戒態勢
2019年10月23日
昨日22日の即位礼正殿の儀は みなさんご覧になりましたか? 令和の時代はすでに5月から始まってますが、 昨日、令和天皇が即位を正式に宣言されたことで、 なんだか、令和が正式に始まった感じがします。 本来であ […]
感動をありがとう!
2019年10月21日
ラグビー日本代表は残念でした! グループ戦でみせていた日本のいいところが 昨日はまったく出させてもらえませんでした。 戦前からある程度予想はされてましたが、 南アフリカはさすがでしたねー。 それでも、 目標 […]
久しぶりのセミナー受講者
2019年10月18日
一昨日、旭川市内で久しぶりにセミナーに参加してきました(受講者として)。 テーマは事業承継税制で、 講師はセミナー講師や専門書の著者として有名な太田達也先生です。 なかなか旭川に来てくれるような方ではなかったので 聴きに […]
札幌で東京オリンピック!?
2019年10月17日
昨日の夜のニュースでいきなり、 IOC(国際オリンピック委員会)が 来年の東京オリンピックでのマラソンと競歩を 札幌で開催することを検討している という驚きの報道がありました。 理由はもちろん、開催時期は札幌のほうが涼し […]
また熱帯低気圧が・・・
2019年10月16日
今回の台風19号の報道をみてると、 犠牲者の数が日に日に増えています。 現時点で亡くなったことが判明した方の人数に 現時点での行方不明者の人数を合計したものが 犠牲者の総数になるかと思いきや、 行方不明者の人数は減らない […]