やはりきますか・・・
2018年11月30日
昨日、穏やかに晴れて暖かった東京から戻ったんですが、 今朝の旭川はご覧のとおり・・・ やはり、くるものはちゃんときますね・・・。 昨日の夜、旭川空港に着いた時には、 「まずは(空港駐車場に停め […]
走行距離だと本末転倒になる恐れが
2018年11月29日
2020年度以降、自動車に関わる税制を抜本的に見直すという記事が出てましたね。 車は購入するときはもちろん、持っているときにも毎年税金がかかるわけですが、特に、持っているときにかかる自動車税が現在はその車の排気 […]
一発賞金王?
2018年11月28日
本業以外でも注目されている衣料品通販のZOZOタウンですが、このたび、日本国内初のアメリカ男子プロゴルフツアー(ややこしい?)が開催されることになり、そのメインスポンサーとなったそうです。で、今回注目されているのはその賞 […]
大盤振る舞い
2018年11月27日
来年10月に予定されている消費税率のアップに伴う景気の悪化を避けるために政府はプレミアム商品券の配布とか、クレジットカード利用によるポイントの付与、といったいろいろな対策を考えているようですが、その総額(景気刺激策の)は […]
ゲーム依存症は病気?
2018年11月26日
世界保健機関(WHO)が、特にオンラインゲームなどにはまって他のことが手につかなくなる状態を「ゲーム障害」として精神系の病気のひとつとして位置付けたそうです。病気の種類としてはギャンブル障害などと同じだそうで、定義として […]
今週はセミナー週間
2018年11月22日
一昨日、某団体主催のセミナーで講師を務めてきました。テーマは決算書の読み方や資金繰り、事業計画についてです。で、今日は別の某団体主催のセミナーで講師をやります。テーマは決算書の読み方です。 講師のお声がかかるの […]
陰謀と司法取引ですか
2018年11月21日
一昨日から、ニュースは日産のゴーンさん逮捕一色でしたね。日本だけでなく、フランスの自動車メーカートップも兼任してフランス政府とも近い人ですからこのニュースは世界中から注目されているようです。 で、今回の摘発のき […]
ゴーンさんが逮捕ですか!
2018年11月20日
昨日の夕方、日産自動車のカルロス・ゴーンさんが逮捕というニュースがウェブに出まして、とっさに何のことかわからなかったんですが、自分の報酬を過少申告していた疑いだそうで、「脱税かな?」と思ったら、直接の逮捕容疑は金融商品取 […]
顔認証の悲喜こもごも
2018年11月19日
iPhone Ⅹ から導入された顔認証ですが、私が現在使っている「ⅩS」ももちろん顔認証です。使う前は若干不安だったんですが、特に問題なく使えてまして、直前に使っていた「8」の指紋認証と比べると必ず携帯のカメラと目を合わ […]
本当にシャレにならない・・・
2018年11月16日
先日、飛行機のパイロットの「飲酒運転」はシャレにならないと書きましたが、私自身にも影響があることだとは正直思ってませんでした。いや、実際に影響があったかどうかはわかりません。 JALのパイロットがイギリスの空港 […]