毎日楽しく!ブログ版

生鮮宅配戦争

2017年11月30日

今週、セブン&アイとアスクルが共同で生鮮食品の宅配サービスを始めたんだそうです。受取時間はなんと1時間きざみで指定できるそうですが、残念ながらこのサービスの利用可能なエリアは限定されてまして、今のところ東京の文京区と新宿 […]

続きを読む

素材の改ざん問題が続きますね

2017年11月29日

東レが品質データを改ざんしていたというニュースが出ていましたが、神戸製鋼、三菱マテリアルと、素材関連の改ざん問題が続いてますね。 今回こうした問題が公になるさきがけ(?)となったニュースに自動車メーカーで無資格 […]

続きを読む

キャッシュレスの時代がきますね

2017年11月28日

北欧のデンマークという国では、2017年から段階的に「現金」を廃止し、2030年には完全に現金通貨を無くすことを目標にしているんだそうです。すでにGDP比の現金通貨流通高はヨーロッパでも最少レベルで決して荒唐無稽な目標で […]

続きを読む

さらばモーレツ

2017年11月27日

という見出しが日経新聞に出てました。高度経済成長時代の日本人は「モーレツ主義」とか「モーレツ社員」などとよばれ、とにかく長い時間を働いてたことで有名です。その典型的な社長として、日本電産の永守会長兼社長が有名です。&nb […]

続きを読む

コバンザメ商法

2017年11月24日

家電量販店のケーズデンキが旭川初となる店舗を昨日23日に市内でオープンしました。場所はなんとヤマダ電機と国道を挟んだ真向いでけっこう大きな店舗です。 宮城県が本社のケーズデンキ(デンコードー)はこれまでにもヤマ […]

続きを読む

amazonでも買えないものはある

2017年11月22日

それまでLINEのAIスピーカーを自社サイトで販売していたamazonですが、今月の8日以後、LINEのAIスピーカーの販売ページが特に通知もなくamazonから削除されていたんだそうです。amazonが公表したその理由 […]

続きを読む

日本の無人コンビニは意外な企業が

2017年11月21日

店舗の入り口でICカードをかざして入店し、店内の商品を取ってお店を出ようとすると出口付近の壁にかけてあるディスプレーに購入する商品名と金額が表示されこれをICカードで支払って終了という店員さんがいない無人のコンビニの実験 […]

続きを読む

とうとうきました

2017年11月20日

雪です。 土曜日に少し降り始め 昨日日曜日に本格的に降り始めた雪は 今朝はこんな感じに・・・                   […]

続きを読む

松山千春さんの一件のその後

2017年11月17日

今年の8月、札幌から大阪へ向かう飛行機の出発が大幅に遅れた際、機内の険悪な雰囲気をなんとかしようと機長の許可を得た上で機内のマイクで持ち歌をアカペラで歌って場を和ませたと話題になった松山千春さんですが、先日の東京でのコン […]

続きを読む

今日はボジョレーの解禁日

2017年11月16日

今年のボジョレー・ヌーヴォーが今日から発売されます。毎年、いろいろなところで広告を目にするのですっかり定番になった感じがありますが、旭川市内でも、ホテルなどが主催するボジョレーをいただく食事会はどれも盛況なようで、あいか […]

続きを読む