やはり対等な統合は難しい
2025年02月06日
自動車メーカーのホンダと経営不振に陥っている日産の経営統合が発表されたのは昨年の12月下旬でした。持株会社の下に両社がぶら下がる対等な形での経営統合(グループ化)という発表でした。 ところが、ホンダからみると日産の意思決 […]
北海道にはこれがあるんですよ・・
2025年02月05日
北海道の帯広といえば、内陸ではありますけど太平洋側に分類されるエリアで(旭川も内陸ですけどこちらは日本海エリアです)、冬でも割と雪が少なく晴れの日が多いところです。そのため、札幌や旭川では小学校から高校まで冬の体育の授業 […]
みなさまお久しぶりでした
2025年02月04日
メンバーそれぞれがおすすめの本を持ち寄ってそれについて意見を交わす読書会というのを、以前、月イチぐらいでやってたんですが、昨日の夜はすごく久しぶりにその読書会のメンバーと懇親会を行いました。メンバーだったお一人が「集まろ […]
転倒にはくれぐれも気をつけて
2025年02月03日
昨日の朝、自宅の玄関前で思ってた以上に凍って滑りやすくなっていた部分に足をすくわれ、すってんころり・・・。転ぶ際、地面に「ごちん」と打ちつけた後頭部も一瞬心配になったものの、それより地面についた左手首の痛みがまずは気にな […]
映画雑感 vol.118
2025年01月31日
そういえばこの映画雑感では北野武(ビートたけし)監督の映画を取り上げたことがなかったかもしれませんので、今回は北野武監督の「座頭市」(2003年公開)を取り上げましょう。「その男、凶暴につき」(1989年)から始まる北野 […]
韓国でまた飛行機が・・・
2025年01月30日
韓国の釜山にある空港で、離陸準備中の旅客機が火災で炎上したというニュースをテレビで見ました。機内の手荷物棚から出火した可能性があるとのことですが、今朝の新聞でも詳細はまだわかりません。韓国では先月も旅客機が着陸に失敗して […]
雪が少ないのは楽ですけど
2025年01月29日
今朝の旭川は久しぶりに雪が降って少し積もりました。昨日までは全然降ってなくて、昨日時点の旭川の積雪はなんと37センチ(少ない)。札幌も22センチと、平年の3割~4割程度の積雪しかないそうです。シーズン初めの大雪でこの冬は […]
Amazonで車を販売
2025年01月28日
Amazonで買い物をしたことがない、という人はあまりいないかもしれないぐらい、Amazonでの買い物は一般的になってますが、昨年12月からアメリカの主要48都市で、Amazonのサイトで現代自動車(韓国)の新車が購入で […]
捕まったのはよかったですけど
2025年01月27日
JR長野駅前で起きた殺傷事件の容疑者が捕まりました。最近、あちらこちらに設置されてる防犯カメラが今回の逮捕でも威力を発揮したようです。事件の詳細はまだ報道されてませんが、容疑者と被害者の間に面識はなさそうなので、どうやら […]
映画雑感 vol.117
2025年01月24日
今回は、日本で2002年に公開された「オーシャンズ11」を取り上げましょう。凄腕の泥棒で詐欺師のダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニー)が犯罪のスペシャリストの仲間10人とともにカジノの巨大金庫に盗みに入るというストー […]


