毎日楽しく!ブログ版

昨日は皆既月食でしたが

2022年11月09日

昨日から今朝にかけてのニュースでは皆既月食が話題でした。 おまけに、皆既月食中に天王星が月のウラに隠れる天王星食も重なり、 こうした天体ショーは実に442年ぶりのことだったんだとか。 (442年前は皆既月食の月のウラに土 […]

続きを読む

歳のせいかな

2022年11月08日

興味の無い人にとってはどうでもいい話題ですが、 昨日に続いて駅伝の話題をもう少し・・・   昨日も書いた学生の3大駅伝のうち 100年の歴史がありもっとも伝統があるのはお正月の箱根駅伝ですが、 知ってる人も多い […]

続きを読む

箱根が楽しみになってきました

2022年11月07日

昨日行われた全日本大学駅伝は ほぼテレビの前で観戦してしまいました。 お正月の箱根駅伝以外で、テレビの前で最初から最後まで駅伝を観戦するのは たぶんこれが初めてです。 というのも、先月行われたこれまた大学生による出雲駅伝 […]

続きを読む

最近、国税庁からのメールが増えて・・・

2022年11月04日

いわゆる迷惑メールやフィッシング詐欺メールといわれるものは 手を変え品を変え、いろいろな名前をかたって送られてくるわけですけど、 最近、国税庁からの未納税金というタイトル(内容)のメールが増えました。 そのほとんどが(と […]

続きを読む

なかなかマスクをはずせない

2022年11月02日

将棋のプロ公式戦で 佐藤天彦元名人が規定に違反してマスクを長時間はずしていたため反則負け となる出来事がありました。 今朝の新聞によると本人は不服申立てをしたそうですが、 日本ではまだまだマスク着用のプレッシャーがありま […]

続きを読む

あれは何だったのか

2022年11月01日

前回の東京出張の際、 旭川へ戻る飛行機の窓からなにげなく外を見ていたら、 私が乗ってる飛行機の下を見慣れない飛行機が横切っていくのが見えました。 どれぐらい距離があったかは素人なのでわかりませんが、 飛行機の色や形がはっ […]

続きを読む

群衆雪崩

2022年10月31日

韓国・ソウルの繁華街で起きた将棋倒しによる事故は 日本人2人を含むなんと150人もの人が亡くなる大惨事となりました。 テレビで映像もみましたが、事故直前はとにかくすごい人でした。 といっても、 旭川のような地方に住んでる […]

続きを読む

映画雑感 vol.71

2022年10月28日

前回の映画雑感はシュワルツェネッガーでしたから、 今回はシルベスター・スタローンでいきましょう。 スタローンといえば、ロッキーとランボーですが、 スタローンの出演作には実はこれ以外にも面白い映画がけっこうありますので、 […]

続きを読む

名演説でした

2022年10月27日

一昨日の25日に国会で行われた立憲民主党の野田元首相による 安倍元首相への追悼演説はすごくよかったですね。 多くの方々の評価も高かったようですし、 ふだんは与野党間で互いの議員さんを褒めることなんてほとんどない 国会議員 […]

続きを読む

東京ナンバーの序列について(その2)

2022年10月26日

(つづき)   一方、特に都心なんかを走ってると悲しいかな下に見られちゃうのが それ以外のナンバーです。 特に「八王子」ナンバーなんかで都内中心部を走ろうものなら、 「八王子ナンバーがこんなところを走って・・・ […]

続きを読む