映画雑感 vol.35
2021年11月12日
コロナ禍での自粛要請が若干緩んだこともあり、 先日も映画を観に映画館へ行ってきました。 観てきたのは、新選組の土方歳三を主人公にした「燃えよ剣」です。 「007(ジェームズ・ボンド)」の新作とどっちを観るか迷ったんですが […]
今年の箱根駅伝は楽しみ
2021年11月11日
学生(大学生)の三大駅伝といえば、 出雲駅伝(10月)、全日本大学駅伝(11月)、箱根駅伝(1月)ですが、 先日行われた全日本大学駅伝では、強豪の駒沢大学が ライバルと見られていた青山学院大学をおさえて優勝しました。 コ […]
タイヤ交換はいつやれば?
2021年11月10日
今年の旭川は雪が遅い気がします。 例年、この時期にはもう何度か雪が降ってはとけて、 「もうすぐ根雪(※)になるよ」 という予告編みたいな降りかたがあってから ある日、どっと降ってそのまま根雪になる、というパターンなんです […]
ビッグボス
2021年11月09日
プロ野球日本ハムの新しい監督に就任した新庄剛志さんが話題です。 就任会見時のシャツの巨大なエリと袖には思わずウケちゃいましたが、 昨日、沖縄で行われている秋季キャンプに、 真っ赤なジャージと真っ赤なシューズで登場したとき […]
にわかに税理士が注目?
2021年11月08日
先週金曜日のブログが抜けてましたが、 実はこの日はお休みをいただいてまして、 それでブログも書かなかったんですが、 事前にそれをアナウンスしていなかったために、 忘れたのかな・・・、と思われたかもしれません。 大変失礼し […]
冬=雪ではなかった
2021年11月04日
旭川市内はここ数日、紅葉した木からいっきに葉っぱが落ち始めまして、 寒くて雨も多く、まさに冬の天気になってきました。 小学生のころから豪雪地帯の旭川で育った私にとって 冬に雪が降るのは当たり前でしたが、 雨と雪とは同じも […]
リアルさの追求はほどほどに
2021年11月02日
今日のブログは映画雑感ではないんですが、 映画の話題をひとつ。 先日アメリカで、映画撮影中、主演俳優さんが撮影で使っていた銃が暴発して 1人が死亡、もう1人が重傷を負うという事故が起きました。 すなわち、使っていた銃は本 […]
選挙は怖い
2021年11月01日
昨日は衆議院議員選挙が行われましたが、 結果は与党の勝利、というか維新を除く野党の敗北でしたね。 先日、ある企業経営者の方とお話した際、 民主党政権だけはかんべんしてほしい、としみじみおっしゃってましたが、 (10年以上 […]
映画雑感 vol.34
2021年10月29日
今週ももうひとつ、アンジェリーナ・ジョリーの出演作をご紹介しましょう。 同じくハリウッドスターのブラッド・ピットと共演した「Mr. & Mrs. スミス」です。 日本での公開は2005年で、 ブラッド・ピット(以 […]
学生たちがかわいそう
2021年10月28日
日本大学付属病院の建て替え工事を巡って 学校の事業費が大学の元理事らによって私的に流用されたのではないか という話題が連日のように報道されてます。 この問題のせいで、 今年度、大学に支給される予定だった1回目の補助金交付 […]