毎日楽しく!ブログ版

東京の花粉症は今がピークか

2021年03月22日

昨日まで東京に出張してたんですが、 今回も花粉は強烈でした・・・。 飲み薬を飲んでますので、ある程度は抑えられていたものの それでもたまにくしゃみは出ます。 時期が時期ですから、くしゃみをするのもはばかられて、 以前、テ […]

続きを読む

映画雑感 vol.15

2021年03月19日

前回、パニック映画の「タワーリング・インフェルノ」をご紹介しましたから、 今回もパニック映画つながりで 「ポセイドン・アドベンチャー」という映画をご紹介しましょう。 日本での公開は1973年と、こちらも少し昔の映画です。 […]

続きを読む

不慣れになってる

2021年03月18日

首都圏での解除期限が延長されていた緊急事態宣言ですが、 どうやら、 延長後の期限である21日(日)で解除されることになるようです。 ここ1~2週間ほどは、前の週より感染者数が増えていた状況ですから 解除のタイミングとして […]

続きを読む

いたちごっこ

2021年03月17日

昨日、お付き合いのある保険代理店の方から、 低解約返戻金型の保険を利用した資産移転スキームについて 国税庁が課税方法の見直しを検討しているらしい というお知らせをいただきました。 そして今朝の新聞にも同様の記事が出てまし […]

続きを読む

大雪山

2021年03月16日

昨日のブログで少しふれた、 「北海道の屋根」と呼ばれる大雪山の昨日の様子です。 「だいせつざん」あるいは「たいせつざん」と読みます。 私は小学校で「たいせつざん」と習いましたけどね。 (昨日、弊社の旭川事務所から撮った写 […]

続きを読む

桜の季節がきました

2021年03月15日

東京では昨日、桜の開花宣言がありました。 3月14日の開花宣言は平年より12日も早く、 観測史上最も早かった昨年と同じ日の開花となったそうです。 1週間から10日ほどで満開になるそうですから、 暖かい日が続けば、 東京で […]

続きを読む

映画雑感 vol.14

2021年03月12日

前回は割と昔の映画の「ローマの休日」をご紹介しましたから、 今回も少し昔の映画の「タワーリング・インフェルノ」をご紹介しましょう。 日本での公開は1975年ですからもう45年以上も前の映画ですが、 白黒じゃなくカラーの映 […]

続きを読む

あれから10年

2021年03月11日

今日は3月11日です。 ちょうど10年前の今日、東日本大震災が起こりました。 3月に入ってから、 新聞やテレビなどで連日この災害を取り上げてますが、 あらためてみると、本当に大変な災害でした。 津波の正確な高さを測るのは […]

続きを読む

プラごみの分別は難しい

2021年03月10日

昨日、閣議決定されたプラスチックに関する新法案では 使い捨てのプラ製フォークやスプーンの有料化が検討されているようです。 こうしたプラスチック製品の削減に取り組まない事業者には 50万円以下の罰金が科されることになるそう […]

続きを読む

iPad はあまり気にしてなかった

2021年03月09日

私は初めて使ったスマホから現在に至るまでスマホはずっと iPhone を使ってまして、もちろん、 OSの更新も通知がある都度行っています。 常時ネットに接続して使う端末ですから、 パソコンのウィンドウズほどじゃないにしろ […]

続きを読む