厳しさもまた良し
2021年03月08日
3月に入り、北海道でも日中は暖かい日が増えてきて、 だんだんと春を感じるようになってきました。 車で走ってても雪のない道路が増えてくると そうした感覚はより一層強くなります。 私のクルマがセダンからミニバンに変身するぐら […]
映画雑感 vol.13
2021年03月05日
今回は、 前回の映画雑感で少しふれた「ローマの休日」をご紹介しましょう。 日本での公開は1954年だそうなので 私が生まれる前です。 なので(ってこともないですけど)白黒映画です。 この映画はもう、 主演のオードリー・ヘ […]
ユニクロは実質値下げ
2021年03月04日
今朝の新聞に、ユニクロの1面広告が出てました。 バーコードの下に ¥1,990+THANKS と書かれた見出しがあり、 その下の説明文には、 例えば1,990円+消費税=2,189円の商品は 3月12日以降、消費税込みで […]
3月にこんなに降ります!?
2021年03月03日
昨日の大雪には驚きました。 旭川でこんな大雪はめずらしいと思うんですが、 帰りは大混乱でした。 なにしろ主要道路が信じられないぐらいデコボコの悪路になっていて 車も進まず大渋滞です。 あまりのデコボコっぷりに、 妻は自分 […]
ちょっと切ない気持ちに
2021年03月02日
ミャンマーでクーデターが発生してから1ヶ月、 ミャンマー市民によるデモはおさまる気配がなく、 鎮圧のために軍が発泡して死者が出てしまったために 人権問題に敏感な欧米などは非難を強めて 今後は経済制裁などが強まる可能性もあ […]
リバウンドといえば
2021年03月01日
首都圏の1都3県を除く関西や愛知、福岡などの 緊急事態宣言が解除されました。 ただ、飲食店などに対する時短要請は継続し、 感染防止のための各種自粛も続けるそうですから、 宣言解除によって何が変わるのかわかりづらいところは […]
映画雑感 vol.12
2021年02月26日
今回は1999年に公開された「ノッティングヒルの恋人」 というラブコメ映画をご紹介しましょう。 主演はジュリア・ロバーツとイケメン俳優のヒュー・グラントです。 本物の有名ハリウッド女優であるジュリア・ロバーツが アナ・ス […]
ワクチン効いてほしいですね
2021年02月25日
日本では若干遅れてますが、 各国でコロナワクチンの接種が始まり、 それによって感染者や死亡者の割合が劇的に減った という発表を見かけるようになってきました。 かなり「突貫工事」的に開発された印象があるワクチン(私だけ?) […]
忘れてたわけではありません
2021年02月24日
が、ブログの更新がずいぶん遅くなってしまいました。 今日は午前中になんやかやと所用があり出かけてたんですが、 旭川も日中は暖かく、雪解けがすすむ日が増えてきました。 朝はまだまだ寒いですけどね。 ただまだ雪はけっこう降り […]
手形が廃止される
2021年02月22日
という新聞記事が北海道の地方紙に出てました。 政府は2026年までに約束手形の利用廃止を目指す方針を固めた という内容でした。 海外ではほとんどみられないこの手形という制度は 手元資金が少ない企業の資金繰りに役立つ一方、 […]