釣りは楽しい!!
2021年05月18日
コロナ禍の中、三密を避けることができると、釣りがブームとなっていると聞きました。 私も釣りを趣味とする中高年の一人ですが、確かに海風に吹かれながら魚と駆け引きするのは、コロナ禍の喧騒を忘れることができ楽しいものです。 先 […]
NEMOPHILA
2021年05月17日
緊急事態宣言が出され、 ここ旭川でも外出や飲食などに様々な要請がなされました。 そんな中、 日々の生活に苦しんでいる方も沢山いらっしゃるとは思いますが、 今回も音楽ネタで・・・・・ ガールズロックバンド(女 […]
初の吹玉体験
2021年05月14日
北海道も緊急事態宣言が発令になりましたね。 不自由な暮らしがもう1年以上続いているわけですが、 こんななかでもしっかり春が来てくれました。 そとはスイセン、チューリップ、早咲きのラベンダーが咲きまくりで、 コロナで沈むこ […]
阪神タイガース 佐藤輝明選手
2021年05月13日
新型コロナの感染者数が北海道でも過去最多を更新するなか、当然のように自粛する生 活でありますが、そんな状況でも数少ない楽しみの一つが野球観戦です。 今年は海の向こうのメジャーリーグでは大谷選手がホームランを量産し、更に二 […]
母の日
2021年05月12日
例年、買い物に行くと「母の日は…」と耳にすることもあるのですが、今年は外に出る機会も減りテレビではコロナの話題ばかりで、すっかり忘れていた母の日。 娘たちは覚えていた!!それぞれからケーキをもらいました2個です(^o^) […]
やっと桜も咲いたけれど。。。
2021年05月11日
新型コロナウィルスの感染者が急激に増えてしまった今日このごろ。。。 やっと暖かくなり、北海道にも春が来たなーと思ったら、 不要不急の外出はNGだと。。。 これから良い季節になるのですけどね。。。 北海道の観光を楽しみにし […]
洗えるスマホ
2021年05月10日
一ヶ月平均約1,500回触られていると言われているスマートフォン。 今朝のニュースで、ドコモの最新モデルで改めて洗えるスマホが6月発売されるそうです。 スマートフォンの活躍ぶりは言うまでもないですが、生活に欠かせない物な […]
音楽大行進
2021年05月07日
我が家の長女は中学でも吹奏楽を続けています。 昨年度は演奏の場がほとんどありませんでしたが、今年はコンクールやイベントなど、感染症対策をとりながら開催されるようです。 直近の本番は音楽大行進です。 今年は開会式もアフター […]
コロナ禍のゴールデンウィ-ク
2021年05月06日
昨年と同様、コロナ禍のゴールデンウィ-ク テレビのニュースでは、首都圏、観光地の 人出は去年の倍以上のことで、外出自粛を 呼びかけても若者には、響いていないのが 現状ですね。天気が良いと誰しも外出したく なりますので仕方 […]
ジビエ料理
2021年04月30日
今日は、雨が降り肌寒い日ですね。 せっかく咲いた桜も、なんとなく寒そうに見えます。 先日、八百屋さんへ買い物に行った時の話しです。お店のご主人に生の鹿肉をいただきました。鹿肉は低カロリーで高タンパク、鉄分も含まれているの […]