自転車のチェーンが絡まったら地獄が待っていた
2020年11月17日
あなたは自転車で起きたら嫌なことと言ったら何を思い浮かべますか。 私は「タイヤのパンク」と「チェーンが外れること」と即答します。いままで何度このことで大変な思いをしてきたことでしょう。おそらくあなたもそうではないですか。 […]
初入院、初手術 その2
2020年11月16日
前回(10月6日)の「その1」の続きです。 入院中は本当に穏やかな日々でした...本当に... ・退院の翌日(9月8日) 一日中、便●状態で、しかも●便感が一定の周期で来るため ひたすら居 […]
今年最後の美瑛かな
2020年11月13日
美瑛の丘を初めて見たのはかれこれ30年以上前でしょうか。 自分が住む旭川から車で30分ほどの所にこんな素敵な場所があるのかと、 行ったことはありませんがヨーロッパの田園のような風景に目を奪われて以来、 毎年春になると美瑛 […]
積み映画4
2020年11月12日
前回(積み映画3)の積み映画ネタブログが5月、あれから約半年経ちました。順調に積み映画は増えるばかりです。 最近公開されたものだと、「鬼滅の刃」「十二単を着た悪魔」が気になります。 以前他の方がブログで触れられていた、「 […]
DON’T STOP BELIEVIN’
2020年11月11日
70年代後半から80年代にかけてヒット曲を量産した アメリカの人気ロックバンド「ジャーニー」をご存知でしょうか? 代表曲には、有名なバラード曲「Open Arms(オープン・アームズ)」や、 「Don’t […]
警戒ステージ3
2020年11月10日
やっと道内のコロナ感染者数も少なくなり、 Gotoキャンペーンのおかげか、 人の往来も多くなってきたなと思った頃に、 急に感染者数が増え、一気に警戒ステージが上げられ、 すすきの周辺の一部地域の飲食店には、 営業自粛のお […]
2020年のプロ野球
2020年11月09日
2020年のプロ野球シーズンはペナントレースがもう間もなく終了し、あとはパ・リ ーグのクライマックスシリーズと日本シリーズを残すのみとなりました。 今シーズンは新型コロナの影響で開幕が遅れ試合数も120試合に削減と異例な […]
流行語
2020年11月06日
ユーキャンの今年の流行語の発表!! 今年はコロナ関係の言葉が多いとキャスターも話してましたが、そのとおりですね… きになったのは「ソロキャンプ」「時を戻そう」でした ソロキャンプ・・・息子が風蓮湖の方にソロキャンプにでか […]
冬タイヤ交換完了
2020年11月05日
昨日、初雪が降りました。 我が家はその前日にタイヤを購入し、混雑時にも関わらず運よくその日のうちにタイヤ交換が完了しました。 ただ、購入までにカーショップ4軒もまわりました。 というのは、我が家のタイヤは175/70R1 […]
「鬼滅の刃」ブーム
2020年11月04日
マンガ映画での興業収入、最速歴代1位で一週間で100憶円突破し、更に 記録を更新し続けているようですね。何てことでしょう? 子供達と一緒に映画を見に行った親たちが涙するスト-リ-になっているようです。 いったい何が何だか […]