アメリカの変貌
2025年03月07日
トランプ大統領がアメリカ大統領になって数ヶ月、毎日ニュースになるぐらい大活躍、ではなくやりたい放題! 先日の施政方針演説や記者会見で、前任のバイデン大統領や民主党をこき下ろすのは致し方ないとしても、性別を男女のみと言った […]
旭川のいいところ?
2025年03月06日
さきほど、 旭川事務所の職員と「湘南事務所は西は熱海、東の横浜東京までもアクセス1時間、温暖な気候に憧れるね~」なんて話しながら、旭川のいいところはなんだろうね・・・とウインタースポーツに無縁な北海道出身の者たちで話しを […]
お客様の優しさ
2025年03月05日
最近は確定申告で慌ただしく、朝ギリギリまで寝てしまい、朝食を抜いてしまうこともしばしば・・・。 先日、お客様のところへお邪魔した際に、「痩せた?やっぱり忙しい?」と心配をさせてしまい、ちゃんと朝ごはんを食べて、野菜も摂ら […]
月曜の朝は、、
2025年03月04日
みなさん、日曜の夜は明日から一週間が始まると思うと、少し憂鬱になることがありませんか。 その対策というほどではないですが、私は日曜夜のドラマを録画して、月曜の朝少し早起きして見ることを楽しみにしています。 ドラマの内容で […]
これからも継続できますように
2025年03月03日
子どもがまだ小さいということもあり、なかなか家の掃除・片付けができないまま数年がたち・・・このままではと思い、玄関から掃除を始めました。 玄関にはもう一年ぐらい乗っていないベビーカー・外遊びのおもちゃや家族の靴など散らか […]
ポイントでどこまで行けるか
2025年02月28日
長らく使っていないVポイントがそこそこたまっているのに気づきました。以前はTSUTAYAでポイントを使っていましたが、平塚からTSUTAYAがなくなり早1年。 TSUTAYAといえば大河ドラマの蔦屋重三郎といいたいのです […]
本日も快晴!湘南平塚は春の陽気です!
2025年02月27日
先日の3連休は久しぶりに傘が必要になりパラパラと雪が舞いましたが、今週は春の陽気で20℃近くまで気温が上がる予報が出ています。 ここ湘南平塚は、西は大磯や小田原、箱根方面、少し離れても熱海まで1時間、東は茅 […]
夜に寝ている間もマスク
2025年02月26日
スギ花粉が飛散する季節になりました。 私は、スギ花粉だけでなく、ハウスダストのアレルギーもあることから、苦しい季節です。 今年はこれまでにない対策として、夜に寝ている間もマスク(耳が苦しくないようゆるゆるになったマスク) […]
お母さんの生姜焼き
2025年02月25日
3連休初日、湘南平塚に今冬初めての雪がほんの3分くらいですがぱらつきました。 繁忙期、帰宅してから夕飯の支度大変ですよね。 学生の時にアルバイト先の塾のオーナーに連れて行ってもらった定食屋さんの生姜焼きの味 […]
最近聞いて心に残ったお話
2025年02月21日
現在平塚では湘南ベルマーレという地元J1サッカーチームの新ホームスタジアムの建設の話があります。問題は費用です。 計画では140億円の半分を平塚市 残りを企業・個人の寄付でというような話も出ています。そのような状況である […]