所員ブログ

推し活

2024年09月13日

推し活とは、押しのキャラクターや人物を応援したり、愛でたりする行動のことだそうです。 そこそこ歳を重ねた私も、推し活楽しんでいます。 とあるバンドにはまり、ファンクラブ限定のライブに娘と参戦してきました。 Zeppで前か […]

続きを読む

記憶の断片

2024年09月12日

「若くていいね~これからまだ、色んなことできるよね?!」 そんなことを言われた日々が遠い過去にありました。 齢を重ねると、見えていたものが見えなくなり、感じなかったことに敏感になったりして、自分が面倒になります。 &nb […]

続きを読む

訛ってる?!

2024年09月11日

突然ですが、みなさん訛っていますか?   私は、日本語と北海道弁のネイティブなので言わずもがな。 しかし、東京に住んでいたころは『したっけ』『いずい』『ごみを投げる』を発しなければ、まるでアナウンサーのような共 […]

続きを読む

趣味

2024年09月10日

趣味は多くないですが、将棋とサッカー(北海道コンサドーレ札幌)が好きです。 将棋もサッカーもほとんどテレビ観戦ですが、将棋はたまに無料ソフトで対局して楽しんでいます。 将棋とサッカー、一見全く異なるように思えるこの2つの […]

続きを読む

野球観戦!

2024年09月09日

 先月、東京ドームへ巨人戦を観に行って来ました。バックにはオレンジ色のタオルとペンライト(ユニホームは欲しいけど高すぎてまだ買えていません)を持って。 コロナ禍の影響で応援が出来なかったのですが、去年のオープン戦より応援 […]

続きを読む

茶道との出会いと再会

2024年09月06日

子供時代の思い出を振り返ると、小学生の頃の私には、近所によく遊びに行く家がありました。そこには茶道を教えているお姉さんがいて、自然な流れで私も習うことになりました。 正直なところ、当初の私の動機は単純で、美味しいお菓子と […]

続きを読む

サモエドカフェ

2024年09月05日

先日、サモエドカフェに行ってきました。 サモエドとは、全身を真っ白な毛で被われたもふもふの大型犬で、私が予約をした時には土曜・日曜日は一か月先まで予約が埋まっている盛況ぶりでした。 当日、スリッパに履き替え店内に入ると、 […]

続きを読む

夏ももうすぐ終わりです

2024年09月04日

ここ何日か私の住むところも最低気温が25度を超えなくなってきました。熱帯夜から解放されたのはありがたいのですが寂しい気もします。いや、寂しいのです。 私は、夏、好きです。汗はかいた分だけビールが美味しくなるのですよ。週に […]

続きを読む

お江戸はニャンとこうだった

2024年09月03日

「お江戸はニャンとこうだった」 もぐら/著を最近読みましたので、紹介したいと思います。主人公がタイムスリップをし、江戸時代の家事や仕事、しきたりなどを見物や体験をしてくるといった内容になります。 漫画になっていますので、 […]

続きを読む

2024年09月02日

 近年、熊の出没がテレビや新聞で話題になることがあります。  渓流釣りの好きな私は、目的地近くの熊の情報を調べてみますが、目的地や過去に訪れたことのある場所の近くでの出没情報が時々あります。そんなこともあり、今年はまだ山 […]

続きを読む