所員ブログ

ある雑誌

2024年12月16日

先週、コンビニで見かけて、自分の好きなものが特集されている雑誌を購入しました。食に関する雑誌ですが、以前は興味があるものについて、買っていました(今でも家にあるはず)。半年前位から、また気になり出してちょくちょく買うよう […]

続きを読む

変化

2024年12月13日

今年のお盆はコロナで実家に帰れなかったこともあり、先月、実家がある大阪に行ってきました。毎回のことなんですが、関西空港から関空快速を利用して最寄り駅がある堺市まで行きます。移動中、泉佐野→岸和田→貝塚と通過していくにつれ […]

続きを読む

常に全集中

2024年12月12日

先日、この横断歩道を渡れば会社のあるビルの目の前というところで、左折してきた車に轢かれそうになりました。 片道2車線、中央分離帯がある大きめの通りの横断歩道を歩行者信号が青になったので普通の速度で渡りはじめて1車線分まで […]

続きを読む

雲の上

2024年12月11日

今年から出張で東京方面や留萌に行くことが多くなったのですが、 何歳になっても、飛行機からの眺めはやっぱり良いものですね。 座席はいつも窓側が必須です!   地球を感じた一枚です。   良い感じでしょ。 […]

続きを読む

小さな幸せ

2024年12月10日

小確幸(しょうかっこう)という言葉をご存知ですか? この言葉は、村上春樹さんの造語で、 日常生活での「小さくてささやかだけれど確かな幸せ」という意味です。 最近の私のマイブームはこの小さな幸せを見つけることです。 旭川に […]

続きを読む

少し早い帰省

2024年12月09日

気がついたら今年も残すところあと3週間となりました。 年末年始は私の実家がある関西に帰省するため、少し早いですが、先週末に主人の実家、東京・八王子に年末年始の挨拶を兼ねて、行ってきました。 とは言っても、帰省にはもう一つ […]

続きを読む

九州再発見!

2024年12月06日

先月、某団体の会議で20年以上ぶりに熊本と鹿児島に行く機会がありました。 熊本、鹿児島というと「馬刺し」や「豚骨ラーメン」、「焼酎」のイメージが強いのですが、今回の再発見は「野菜」でした。 料理の「野菜」が美味いのです。 […]

続きを読む

積み映画16

2024年12月05日

(前回の積み映画はこちら→積み映画15)  前回に引き続き、珍しく積まずに見てきた映画の話です。二回も続けば珍しいというのは語弊がありますでしょうか。  今回は11月いっぱいが有効期限の映画観賞券を頂き、ちょうど封切りの […]

続きを読む

大航海は続く

2024年12月04日

先日行われた、北海道日本ハムファイターズのファンフェスティバルに行ってきました。     今年は選手が海賊団2チームに別れて様々な対決を行い、歌やダンスなど普段の試合からは想像もできないお茶目な一面を […]

続きを読む

海なし街で生まれた海の憧れ

2024年12月03日

内陸盆地の旭川で生まれ育ったので、海といえば学生のころに夏休みに留萌の塩谷というビーチに遊びに行ったり(汽車でいく留萌楽しかったナー!)、大人になってからは旅行で出かける日常から離れた観光イメージでした。知らないひとが住 […]

続きを読む