所員ブログ

波に乗れない

2024年12月02日

札幌に行くと、驚くことがあります! それは、みなさん歩くスピードが速いことです。 地下歩行空間を歩いていると、私よりもお歳を召された方にも、ほぼ抜かされます。 とにかく、みなさん歩くのが速くて、波に乗れません。 都会は時 […]

続きを読む

シンクロニシティ?!

2024年11月29日

和訳だと、「意味のある偶然の一致」です。 巷でも良く使われているので聞き覚えがあると思います。 10月下旬、札幌市内を走行中、我が目を疑いました。 目の前を走るワゴン車と普通車が同じナンバー〈11-88〉だったのです!! […]

続きを読む

Mirindaさん家の日常 Kくんのこボケ話その②

2024年11月28日

MirindaさんちのKくんは小学1年生になりました。 Kくんは幼児期のころから小児喘息を発症し、発作を起こしては病院に通うという生活を続けていました。 MirindaさんはKくんが小学校に入学すると、Kくんの栄養と健康 […]

続きを読む

どっちなんだい?

2024年11月27日

どっちなんだい?って思うことやモノ、ありませんか?   例えば、塩キャラメル。 キャラメルだから甘いんだけど、塩味もする。 甘いのかい?しょっぱいのかい?どっちなんだい?   例えば、半袖のニット。 […]

続きを読む

留萌事務所開設してから1年

2024年11月26日

留萌事務所は昨年11月1日に個人事務所と統合し業務を開始しました。当初は慣れない環境で模索する日々でしたが、1年が経過し、少しずつ業務や環境に順応してきました。 昨年は猛暑(本州と比べると全然ですが)で、窓を開け扇風機を […]

続きを読む

イルミネーション

2024年11月25日

今年も残すところ、1か月ちょっとですね。 冬の訪れとともに、街中がイルミネーションで彩られる季節がやってきました。 先日、テレビで観た六本木のイルミネーションが綺麗だったので、ドライブがてら観に行ってきました。少し早いで […]

続きを読む

韓国弾丸旅行!

2024年11月22日

仕事が忙しい最近では趣味と言えるものは家でYouTubeを見る程度になってしまいました。 旅行系のYouTubeが好きで韓国ソウル旅行の動画を見ているうちに、韓国へ行きたくなってしまいました。   韓国へは飛行機で約2時 […]

続きを読む

歳のせい?

2024年11月21日

回ってきました。ブログ担当。SNSなどもすっかり無縁の私。さあ何を書こう。 いや、そんなに嫌じゃないのですよ。むか~し勤めてた職場でもブログ書きましたしね。何を書いていたかあの頃を思い出してみよう。そういえば日常の出来事 […]

続きを読む

香水ガム「イブ」

2024年11月20日

私はSNSで昭和の映像が流れてくるとついつい見てしまいます。 当時の文房具やアイス・お菓子などがたくさん出てきます。 あのグッズ持ってたなぁ、こんなお菓子もあったなぁと思いながら みるのが懐かしいし楽しいです。 &nbs […]

続きを読む

和田毅選手の引退

2024年11月19日

先日、私の応援しているプロ野球チーム、ソフトバンクホークスの和田毅選手が引退を発表しました。 球団から契約更新の打診という報道を見ていたので、突然の引退発表に大変驚きました。 和田選手は日本プロ野球在籍時はホークス一筋で […]

続きを読む