いよいよ年末です
2017年12月14日
いままでずっと年越しは夫の実家で過ごしていました。小銭の現金つかみ取りや人生ゲーム、トランプで異常に盛り上がりを見せます。が、今年は義母ものんびり過ごしたいとのことで、我が家にとうとう年越しのイベントがまわって来ました […]
なぜかずっとあるもの ①
2017年12月13日
特に大事にしているわけではないのに幾度の引越&断捨離にも勝ち残ってずっと処分しないで手元にあるものってありませんか? なぜかこちらのブリキ缶がずーっと手元にあります。ちょうどカードの類が横に入る大きさで使いやすいので断捨 […]
鹿と散歩
2017年12月12日
先月、休暇をいただき初めて瀬戸内海に行ってきました。山口~広島~愛媛~岡山~香川と5県をまたいできました。一番印象深いのは広島です。広島の原爆ドームと平和祈念館では人間の過ちと悲しみに触れ、広島の奇跡的な復興に人のエネル […]
ライオンキング
2017年12月11日
2回目の劇団四季ライオンキングの鑑賞です。物語の流れはだいたいわかっていたので、今回は舞台装置や衣装に注目しての鑑賞です。客席後方からの演者の入場や場面展開の素早さや、独特の衣装。。。どれもが夢のようで、とても素晴らしい […]
ミュンヘンクリスマス市in Sapporo
2017年12月08日
大通公園2丁目で開催されているミュンヘンクリスマス市へ行ってきました。夕方、雪がちらつく中、観光客やカップルでにぎわっていました。ステージでは、寒い中、雪で濡れないようにビニールをかぶせたアコーディオンで愉快で牧歌的なド […]
男女の脳の違いを知らないと損するかも?
2017年12月07日
わかってもらえない…異性へ何かを伝えたい時に、このように感じたことがある方は少なくないと思います。そもそも、男性と女性の脳の構造が違うので、考え方や行動に違いがでてしまうそうです。 ※自分が「男性脳」か「女性脳 […]
つるっ~つる
2017年12月06日
12月に入りましたねぇ~今年の冬は プラス気温の暖かい日もありますが、真冬並みの寒さが続く日もあり積もった雪が溶けたかと思ったら・・・寒さで凍ったりと、歩道がつるっ~つるになっています。 例年のごとく つるっ […]
壊れる
2017年12月05日
もう12月ですね。早いですね。毎年、一年があっという間に過ぎてしまう感じがします。よく、数年経つと家電が次々壊れる話を聞きますが、私の周りでも例外ではなく、年賀状を印刷する時にしか使わないプリンターをはじめ、飲食店をして […]
北海道新聞で見つけた、ちょっとしたしあわせ特集。
2017年12月04日
新聞を注意深く見ていると、面白いことに気づくことがあります。そんなときはちょっとしたしあわせ気分に。今年見つけたそんな記事を紹介しましょう! ▼たとえばこの写真。北海道出身力士が1人も土付かず、というちょっと珍しい現象。 […]
日本酒
2017年12月01日
皆さん、こんにちは!12月に友人の誕生日会を開催する予定なんですが、毎年日本酒をプレゼントしています。アルコールを一切飲まない私は、何が良いのかわからず、毎年悩んでいます。じゃあ、日本酒あげなきゃいいじゃんと思う方もいら […]