コラボカフェへの憧れ
2024年07月05日
七月に入り、にわかに北海道も暑くなって参りました。 前回の積み映画ブログ(積み映画14)で触れた二作とも(ゴジラも鬼平犯科帳も)見逃した、よしです。 いつかアマプラに入ったら……と思う事にします。 積み映画とは少 […]
ファイターズが熱い2
2024年07月04日
前回のブログを書いた時にはパ・リーグ2位、首位ホークスとは3.5ゲーム差だったファイターズですが、最近は厳しい戦いが続いています。 先週末に行われたホークス戦をエスコンで生観戦し直に応援してきたのですが、相手の勢いにのま […]
歩くことの大切さ
2024年07月03日
先月のはじめ、健康診断を終えたのですが今年は珍しく何処も異常のない結果でした。 ここ数年、肝臓や肺、胃と毎年のように精密検査の案内が来ていたので今年も来るだろ うと覚悟はしていたのですが。 昨年と比べて何か健康にいいこと […]
雑草掃討作戦?
2024年07月02日
我家には、父親が自分の一番の趣味で作った庭があります。 しかも普通の庭の倍の広さで、植木やツツジ、花が好きだった母親が植えたチューリップやあじさい、芝桜など季節ごとに色鮮やかな花を咲かせます。 父親が庭作業ができている時 […]
生きとし生けるもの
2024年07月01日
「生きとし生けるもの」は、北川悦吏子の小説です。 人気作家だった成瀬は、末期の肝臓がんで余命宣告を受けます。毎日のように襲ってくる激しい痛みと戦いながらつらい治療に心が折れそうになっていきます。一方、成瀬を診ている医師 […]
グローバル化?
2024年06月28日
今年も健康診断の時期となりました。 私は毎年同じ場所で健康診断を受けていて、指定の検査を受けたあと最後に医師の問診を受けるのがいつもの流れで、今年も検査後に医師の問診を受けると、そこにはなんと外国の先生 女医さんで中東系 […]
マネーセミナー
2024年06月27日
私は月に2回以上マネーセミナーを開催してます。 ここ1年で参加者の世代に大きな変化が起きてまして、今までの参加者は20代30代の方が多かったですが、最近では40代以降の方も多く参加いただけるようになり、マネーリテラシーへ […]
運動会と釣り
2024年06月26日
先日、小学校の運動会を見に行ってきました。 朝早くから敷物を用意して観戦すると思っていましたが、立見席のみで、「次は、一年生の徒競走です。保護者の皆様は前の線まで進んで、しゃごんでください。」とアナウンスがありました […]
バスケットボール観戦
2024年06月25日
6月20日21日全日本女子バスケ 22日23日全日本男子バスケ の強化試合がきたえ~るで有りました。 21日の試合を娘と観戦に。当たり前ですが上手です! メンバーの内、道内選手が2名 町田選手と東藤選手 お二人共山の手高 […]
朝活に読書を追加
2024年06月24日
先週金曜日は夏至でしたね!あいにく曇天で夕陽をみれませんでしたが20時ぐらいまでなんとなくほの明るい感じでした。一年で一番日が長い日ですがこれからわたくしの大好きな夏本番です!この日を境にすでに冬至に向かって日が沈むのが […]