所員ブログ

お世話になりありがとうございます

2023年12月29日

今日で仕事納めです。   一年間お疲れ様でございます。 みなさまには、大変お世話になりありがとうございました。   どのような一年でしたでしょうか? 毎年、師走になると今年もあっという間だったと感じますが、良い一年だった […]

続きを読む

時代劇

2023年12月28日

早いもので明日が仕事納めです。                                              最近、官軍マーチが頭に浮かんで、動画で見ています。私が官軍マーチを知ったのが、小中学生の時代の年末 […]

続きを読む

豊洲の大人気ミュージアム

2023年12月27日

皆さんは「チームラボプラネッツ」、ご存知ですか? 豊洲にある“水に入るミュージアム”です。 「はだしとなって、他者と共に身体ごと巨大な作品に没入し、身体によって作品は変化し、身体と作品との境界の認識は曖昧なものとなる。作 […]

続きを読む

2023年都道府県魅力度ランキング39位

2023年12月26日

2023年の都道府県魅力度ランキング39位の栃木県。 栃木といえば世界遺産日光の社寺があり、他にも紅葉がキレイないろは坂・中禅寺湖、那須ハイランドパーク、蔵の街栃木市、足利の藤祭り、益子焼など魅力的な場所がたくさんあるの […]

続きを読む

皆様、今年もお疲れ様でした

2023年12月25日

早いもので今年も残りわずかですね。 浦和レッズも先週22日の金曜日にFIFAクラブワールドカップの3位決定戦をもって全ての日程を終了しました。 今年は5月のACL決勝で勝利した結果参加できたクラブワールドカップでしたが、 […]

続きを読む

どうなっていくのやら

2023年12月22日

今年の大きなニュースはBMの不正だけかなぁと思っていたら、それよりも重大な事件がこの年の瀬のあたりで怒涛の勢いで出てきましたね。パーティー券のキックバック裏金疑惑や自動車メーカーの不正による出荷停止など、「なぜこの時期に […]

続きを読む

今年は詰め込みすぎました

2023年12月21日

気づけば年の瀬。社会人に2年目になり任せられる仕事も少しは増えてきている中、今年は結婚に旅行に試験勉強となぜかやることを増やしてしまった一年でした。親が増え兄弟が増えいろいろな人とのお付き合いも増え、新しいことばかりでし […]

続きを読む

ジェネレーションギャップ?

2023年12月20日

皆さんは、普段の会話で「一時間弱」と言われたら何分を想像しますか? 55分くらい? それとも一時間を少し超える65分くらい? 昭和生まれの私は、前者の55分くらいです。といいますか、それ以外の発想を持ったことがありません […]

続きを読む

手を出してしまいました。

2023年12月19日

とうとう手を出してしまいました。ぬか漬けです。なんとなく気になる存在だったのですが、面倒なことが出来ない私にぬか床の面倒は見れるわけがないと我慢していました。偶然見たお昼の情報番組でぬか床にその週のゲスト?が選んだ素材を […]

続きを読む

1歳になりました

2023年12月18日

先月、子供が1歳になりました。 この1年間は今まで生きてきた中で一番早く過ぎた1年でした。資格の勉強をしながら引越しや子育てをし、その時々ではとても大変だと感じましたが、後から考えると全てがとても良い思い出と感じられます […]

続きを読む