所員ブログ

コロナ保険の考え方

2022年03月15日

皆さん、生命保険にはご加入されていますか? コロナ渦の今、通称コロナ保険と言われる生命保険の需要が高まってきております。 私のお客様からも多くの方をご紹介いただいたほか、多くの方から請求をいただいております。 変異を遂げ […]

続きを読む

肩こり

2022年03月14日

繁忙期に入り肩こり腰痛がひどくなりました。ずーっと同じ姿勢でパソコンに向かっているので仕方ないのですが 。 解消方法は…娘が買ってきた(自分用のですが)マッサージ機! アタッチメントが3か4ついている 強さが5段階 昨日 […]

続きを読む

ビッグボスの采配が的中

2022年03月11日

先週、2日~6日ビックボスとしての初めて の札幌ド-ムでのオ-プン戦でした。 新庄剛志、ビックボスの様々な型破りなアイ ディアに選手たちがいい意味で「乗かって」 自分を表現し前向きな野球、楽しい野球を目 指ている様子に思 […]

続きを読む

瓦そば

2022年03月10日

私の妹は、今は九州に住んでいます。 先日、何かほしいものがあったら送るよとのことで、一度も食べたことがない瓦そばを頼んでみました。   山口県下関市が発祥の瓦そばは、茶そばの上に錦糸卵、レモン、もみじおろし、ネギ、海苔、 […]

続きを読む

冬の風物詩☆ペンギンの散歩☆

2022年03月09日

旭川に住めば、冬にぜひ訪れてみたいところがありました。 北海道を代表する観光地でもある旭山動物園です。 昨年4月に住み始め、すぐに年間パスを購入。冬が訪れるまでに何度も訪問し、動物の自然な生態が見られる行動展示を楽しんで […]

続きを読む

初めての学級閉鎖

2022年03月08日

 娘が通う小学校では、1月下旬からコロナによる学級閉鎖がじわじわと始まっています。2月中旬には一度落ち着いたのですがまた感染者が増え、ワクチン接種券が送られてきた矢先、娘のクラスも5日間の学級閉鎖になってしまいました。 […]

続きを読む

道内小旅行のススメ~南空知編

2022年03月07日

三笠市南部、以前に道道の大規模な陥没事故があった場所を越えて 道なりに進むと、突き当り(砂利道)に「幌内炭鉱景観公園」という 施設があります。 平成元(1989)年に閉山した北炭幌内炭鉱の跡地を整備した施設です。 幌内炭 […]

続きを読む

あらら、浦和レッズ💦

2022年03月04日

2月19日いよいよJリーグが開幕しました。 それに先立って2月12日 FUJIFILM SUPER CUPが開催されました。 前年Jリーグ王者の川崎フロンターレVS天皇杯王者の浦和レッズの試合です。 今年最初のタイトル戦 […]

続きを読む

箱買い

2022年03月03日

何度か、インスタント麺について触れているのですが、今年の冬に、エースコックの力うどん(カップ麺)が、北陸限定で販売再開されていることを知りました。私の小学生だった頃に、記憶では、冬限定で販売開始されて以来、好きだったので […]

続きを読む

求む!!進化

2022年03月02日

確定申告時期になると、お客様によって提出いただく資料の量の差が出やすいのが「ふるさと納税」と「医療費」でしょうか。 ワンストップやマイナカードで幾分便利にはなったかのように感じますが・・・この2つのデータを自治体や医療機 […]

続きを読む