所員ブログ

お年玉の使い道

2022年01月14日

 今年のお正月休みは、札幌から遊びに来ていた甥と一緒にリサイクルショップ巡りをしていました。その目的は、2,3年前にテレビで放送されていた仮面ライダーの変身ベルトを中古でいいから『お年玉』で買うことでした。店頭では既に販 […]

続きを読む

旅行運がイマイチでも

2022年01月13日

晩秋・初冬の頃に中・南空知方面へ出かけました。毎年初秋頃にかならず 訪れることにしている場所が何か所かあるのですが、昨年は趣向を変えて 初雪くらいの季節に行こうと思い立ち防寒万全で向かいました。 平地は寒いだけでしたが、 […]

続きを読む

天皇杯優勝

2022年01月12日

皆さんはご覧になったでしょうか? 昨年のサッカー天皇杯決勝 浦和レッズVS大分トリニータの試合です。 新国立競技場に観客5万7千人あまりを動員した歴史に残る試合でした。会場は地の利のあるレッズサポーターが赤く染め上げ、会 […]

続きを読む

今年の雪

2022年01月11日

去年も、この時期に同じことを書いたかと思いますが、今年の冬は、降り始めが遅くて少なくなると思いきや、今だと例年並み位なのでしょうか。平日ではなく休みの日に降雪が多いのが、まだ救いといったところでしょうか。 私の使っている […]

続きを読む

恒例行事

2022年01月07日

年末のイベントとして、年末特有の料理「お節」を作ったわけですが・・・年一のことなので、出来が変わりますね。 仕事納めの後に買い物に行き、帰って来てから作りはじめて、昨年と同じ品数を作ったのにも関わらず以外に早く終わったの […]

続きを読む

今年のテーマです

2022年01月06日

「ととのえる」    (漢字ペディアより) 【整える】乱れのないようにきちんとする。調和させる。「隊列を整える」「部屋の中を整える」「服装を整える」「体調を整える」 【調える】過不足のないようにそろえる。まとめ […]

続きを読む

手羽先餃子が食べたい!

2022年01月05日

旭川の駅近くに餃子の専門店が2件もあることに最近気が付きました。 わくわくしながらメニューを検索するも、お目当てのものは見当たりません。 手羽先の中に餃子の餡がつまったその名も『手羽先餃子』 餃子の名がつくものの、専門店 […]

続きを読む

今年もお世話になります。

2022年01月04日

2022年の業務、本日4日より開始いたしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始は5連休でしたが、年末の2日は掃除と正月の用意でバタバタと過ぎてしまいました。1年放っておいた諸々はもちろん1,2日では普通 […]

続きを読む

デジタル化の世の中で改めて思うこと

2021年12月29日

ここ最近は、業務や日常生活でPCやスマホを使う機会が多くなり、 もう今更便利だなぁと思うこともなく、それを使うのが当たり前になりつつありますが、 その反面、色々とやらなくなった(そもそも必要がなくなった)と思うことも増え […]

続きを読む

非日常

2021年12月28日

冬になり雪も積もり毎日が寒いですが、私にとっては冬の楽しみスノーボードのシーズンの始まりです。 毎年雪が積もるのが遅くなってきましたが、約2ヶ月間唯一の趣味を楽しもうと思います。 もう長らくスノーボードを趣味にしてきてお […]

続きを読む