揚げ煎
2025年03月19日
3年程前に家の近くのドラッグストアで、じゃこの揚げ煎を見つけて以来、定期的に購入していたのですが、程なく棚から消えてしまって、同じ系列の他の店やスーパー等を見てもありませんでした。それから少し経って、街にある別のドラッグ […]
効率性
2025年03月18日
毎年、何かしら新しいことに挑戦するというのが、ここ何年も続いています。1日は24時間しかないので睡眠で5~8時間、仕事で7~10時間と考えると、時間って全然足りないなと思います。やりたいことや知りたいこと、発展させたいこ […]
安定して元気
2025年03月17日
コロナにもインフルエンザにも罹っておらず、熱がでるような風邪もほぼひかない。 って誰のことかというと、私のことです。 うがいを毎日するという習慣もなく、予防に努めてサプリメントを摂取しているわけでもありません。 平日 […]
脱輪注意!
2025年03月14日
ここ旭川も雪が大分溶けてきて、 国道などの大きな道は完全に路面が出ているのと 住宅地などの細い道路も雪が若干残って昼間は水たまりや雪がぐちゃぐちゃな 状態ですが、道路上に雪が無くなる日も近づいているように感じています。 […]
旭川生活も5年目へ
2025年03月13日
年が明けると少しずつ気持ちが落ち着かなくなります。なぜなら、主人が転勤族のため、道内全域異動があるからです。今年も異動辞令がなかったため、最低1年は旭川に残れることになり、大変うれしく思っております。 旭川に住み始めて丸 […]
顔でお買い物?!
2025年03月12日
先日、なかなかどこか行きたいと言わない夫の要望で隣町の上川町に行きました。 上川町のヌクモという場所で顔認証システムを利用してお買い物ができる体験がしたいということでした。 https://www.town.hokkai […]
あれから14年…?
2025年03月11日
積み映画は今回はお休みです。(前回はこちら→積み映画16) 3月11日になると毎年、「東日本大震災から何年?えっ10年超えてる?」と驚いている気がします。 旭川市は地震もほぼなく、内陸で津波も当然ない地域のため、私 […]
ファイターズが熱すぎる
2025年03月10日
日本プロ野球の開幕まで3週間を切りました。 昨シーズンはリーグ2位になったものの、クライマックスシリーズではソフトバンクホークスにボコボコにされた我がファイターズですが、今年はやってくれそうな匂いがプンプンしています。 […]
アメリカの変貌
2025年03月07日
トランプ大統領がアメリカ大統領になって数ヶ月、毎日ニュースになるぐらい大活躍、ではなくやりたい放題! 先日の施政方針演説や記者会見で、前任のバイデン大統領や民主党をこき下ろすのは致し方ないとしても、性別を男女のみと言った […]
旭川のいいところ?
2025年03月06日
さきほど、 旭川事務所の職員と「湘南事務所は西は熱海、東の横浜東京までもアクセス1時間、温暖な気候に憧れるね~」なんて話しながら、旭川のいいところはなんだろうね・・・とウインタースポーツに無縁な北海道出身の者たちで話しを […]