旭川から日帰りで行ける『日本遺産』のススメ
2021年03月17日
雪解けが進み春が近づいてきました。いろいろと出かけたい季節ですが、道外 旅行はまだ避けたいと考えている方に、道内魅力再発見のススメです。 『日本遺産』をご存知でしょうか。 (『日本遺産』公式サイト) 『日本遺産』とは、 […]
春が来た
2021年03月16日
言葉の通り、季節的な春もそろそろ近いんですが(^^) 我が家の受験生に、やっと春が来ました。 昨年の今日あたりは、高校受験の末っ子に春が来ていましたが、今年は大学受験の真ん中の子に、とっても嬉しい知らせがやってきました。 […]
外出解禁
2021年03月15日
毎日、旭川市のHPの更新を楽しみにしているのですが、昨日時点で旭川市のコロナ関連の入院者数が10人になりました。先週は、一日だけ一桁になった日もあり、今月末には恒常的に一桁になるのではないかと期待しています。 なぜ、そこ […]
弁当
2021年03月12日
先日、贈り物で憧れだけど自分では買えない「わっぱの弁当箱」をいただきました。今週火曜日に使い始めたのですが、事前にネットやインスタで見ているとなんだか詰め方も独特で難しい…。高さがあるからか米を斜めに盛り、段差をうまく使 […]
浦和レッズ初勝利
2021年03月11日
先月、26(金)27(土)28(日)の3日間にわけJリーグがついに開幕しました。 コロナ禍の中、緊急事態宣言の出ている地域とそうでない地域とで入場制限に違いこそあれ、無観客開催にならず無事に開幕出来た事を嬉しく思いま […]
インドネシアの国民食
2021年03月10日
今日の新聞で、インドネシアで50年以上愛され、国民食といわれる即席麺の開発者の死去に関する記事がありました。私は存じなかったのですが、日本の安藤百福さんみたいな存在なのでしょうか。大分以前にインドネシア旅行で航空券まで […]
一石二鳥
2021年03月09日
また歯のネタになりますが、昨年の歯科検診の数カ月後に食事をしていると、「ガリッッ」という貝類を食べて砂を噛んでしまった時の嫌な感じがありました。 その日を境に痛みが出てきて、先月の受診をする頃には右側で噛むことができなく […]
体調管理
2021年03月08日
先日、風邪をひきました。 いつも以上に高熱にみまわれて、コロナウイルスに感染したのかと 不安がよぎりましたが、検査をうけた結果 ただの風邪でした。 ひとまずは、よかったです。 ただ、一つ思ったことは 今まで、マスクをする […]
事故は突然に
2021年03月05日
それは1月の中旬ごろでした。 実家が札幌にある私は毎週末は決まって札幌に帰るのが習慣になっていました。 その日もいつもと同じ12号線を通って札幌に向かっていました。 深川までは吹雪で視界が悪く、道路もツルツルで少し怖いな […]
Jリーグ開幕
2021年03月04日
先週の2/26に楽しみにしていたJリーグが開幕しました。 コンサドーレ札幌は1日遅れで27日、9年ぶりに地元札幌スタジアムでの開幕となりました。対戦カードは中村俊輔選手の在籍する横浜FCでした。 コンサの選手は、試合開始 […]