毎日楽しく!ブログ版

東京都知事選挙はひどいことになってきましたね・・・

2024年06月25日

テレビのニュースなどでも報道されてますが、7月に投開票が行われる東京都知事選には過去最多のなんと56人もの候補者が立候補し、これは毎度おなじみになってしまいましたが、マスクを被った人やら、顔をペイントした人、意味不明な主張をする人など、今回もかなり個性的な方々が立候補しているようです。

それに加えて今回は候補者の顔写真を載せる選挙ではおなじみのベニヤ板の掲示板に、立候補してる人じゃない人の写真や、犬や猫など動物のイラスト、風俗の広告、怪しげな有料サイトに誘導するQRコードポスター、はてはほぼ全裸の女性の写真(・・・)等々、かなりカオスな状況になってるようです。選挙に立候補するには供託金300万円を支払う必要があるそうですが、都知事選挙を自分のビジネスなどの単なる「広告」ととらえて、元を取れればOKみたいな候補者も多々いるためにこんなことになってるようですが、それにしてもヒドイ・・・ 法律や規則でこうしたことを規制できないことにも驚きですし・・・

今回のこれをみて、日本は大丈夫なのかな・・・、と心配になった人はたぶんけっこうたくさんいますよね・・・

一覧に戻る