感染防止対策はもちろんやりますけど
2020年11月19日
コロナの話題を書き始めるとそればっかりになってしまうので なるべく書かないようにしてるんですが、 昨日は各地で過去最多の感染者が出たというのが大きなニュースでしたので ブログでそれに触れないのも不自然なので書いちゃいます […]
ご縁を大切に
2020年11月18日
来年春卒業の大学生の就職内定率が69.8%で 前年同期と比べて7ポイントも下がっているんだそうです。 70%を下回るのは5年ぶりなんだとか。 理由はもちろん、コロナ禍のせいで各社が採用を控えているからです。 最近は学生優 […]
第3波はけっこう深刻かも
2020年11月17日
北海道のコロナ感染者の増加がなかなか収まりません。 昨日はなんと東京よりも感染者数が多くなり、 札幌では不要不急の外出自粛と道内他地域との往来自粛要請が出ました。 ただ、「感染リスクを回避できない場合には」という、 曖昧 […]
昭和はエモい?
2020年11月16日
40代~50代の方々をターゲットとした 昭和レトロな居酒屋さんなどに 今、20代の若者が集まっている、というニュースを見ました。 また、インスタグラムなどには、 昭和の飲み物として有名なクリームソーダの写真 をアップする […]
なつかしい名前をみかけると思ったら
2020年11月13日
最近ウェブ上で 「マッチ」こと近藤真彦さんと中森明菜さんとの 金屏風をバックにした記者会見のニュースが出てました。 今から30年以上前の平成元年大晦日に行われたこの会見は 当時、マッチと交際していた明菜さんが マッチの自 […]
世界初?
2020年11月12日
ホンダが世界初の自動運転レベル3の車を今年中に発売する というニュースが出てました。 レベル3の自動運転というのは、 一定の条件のもとで運転をすべて車にまかせ ハンドルやアクセル・ブレーキ操作をせず 運転中にテレビを見た […]
風邪もひけない
2020年11月11日
アメリカの大手製薬メーカーが コロナに対して有効なワクチンを開発できたかもしれない というニュースが昨日報道されました。 最終的な結論はまだ出てなく、あくまで中間報告とのことですが、 もし中間報告どおりの効果があるとすれ […]
200人超えですか・・・
2020年11月10日
旭川は昨日から雪です。 気温が高めのせいかベタ雪で、 道路はまだ積雪状態になってません。 こうしたことを何度か繰り返してるうちに 春までとけない根雪になるわけですが、 根雪まではあともう1~2週間ほどですかね・・・。 & […]
ようやく決まった のかな?
2020年11月09日
集計に時間がかかっていたアメリカ大統領選が ようやく決着したようです。 これまでなら、この結果を受けて敗者側が敗北宣言を出して終了 のはずなんですが、 トランプさんは訴訟で抵抗するようですね・・・。 ただ、身内の共和党や […]
今年もタイヤ交換の時期がきました
2020年11月06日
北海道のドライバーにとっては恒例の 冬タイヤへの交換時期がやってきました。 購入してから何年か経ったスタッドレスタイヤは 雪ではなく雨で濡れた道路での制動力が夏タイヤよりむしろ落ちる と言われてるそうなので、あまり早くに […]