映画雑感 vol.120
2025年02月28日
今回は1993年に公開されたシルベスター・スタローンの「クリフハンガー」を取り上げましょう。山岳救助隊員の主人公(スタローン)が冬のロッキー山脈で(ん? ロッキー? かけてたのか・・?)犯罪組織の陰謀に巻き込まれて組織と […]
ココイチはやはりそうでしたか その2
2025年02月27日
(つづき) まあ、要するにそういうことも値上げの一部なわけですけど、それは30年以上に及ぶファン(私)をもがっかりさせる驚きのやり方でした。人によって意見は様々でしょうけど、私としては内容も量もこれまでどおりにして、それ […]
ココイチはやはりそうでしたか その1
2025年02月26日
カレーチェーン店のCoCo壱番屋(以下、ココイチ)から客足が遠のいている、というニュースをみました。2024年9月以降、既存店の客数が5か月連続で前年同月を下回り、累計では5%も減っているんだそうです。ニュースによるとそ […]
ちょっと不気味
2025年02月25日
今シーズンの旭川はここまでのところ割と雪が少なめ、という話をこのブログでは何度か書きました。先々週でしたか、久しぶりに雪がどっと降ったときがあり、東京出張の間に旭川空港に停めてあった私の車が雪に埋もれてた日がありましたけ […]
みんな歳をとりました
2025年02月21日
昨日は大学時代の友人2人と会いました。そのうちの1人とは数か月前にも会いましたが、この3人で会うのは5年ぶりぐらいかね、という話をしてました。ちょうどコロナ禍が始まる直前でしたが、5年ぶりに会ったこの友人は前回会った直後 […]
今シーズンのやきもきはこれが最後かな
2025年02月20日
昨日は日帰りで札幌出張でした。このブログで何度か書いてるように、冬のJRでの移動はいつも、雪による遅れや運休がないかやきもきしながらの移動になってしまうんですが、東北から北陸、関西の日本海側にかけての大雪予報とは対照的に […]
キラキラネーム認容指針
2025年02月19日
私自身が子どものころにはほとんど見られなかったキラキラネームですが、5月に施行される新しい戸籍法に関連して、名前の読み方に関してどういうものが認められるかの指針を法務省が発表したそうです。それでは問題です。 心愛(ここあ […]
日本人はなんと恵まれていることか
2025年02月18日
先日、NHKのスペシャル番組でアフガニスタンからの難民を特集したテレビ番組を観ました。アメリカ軍が撤退したあとのアフガニスタンでは当局の意向で女性の権利が著しく制限されたり、欧米側に協力した国民への激しい弾圧といった過酷 […]
今日から確定申告の受付が始まります
2025年02月17日
今日2月17日から所得税の確定申告の受付が始まります。申告期限は3月17日(月)までで、口座振替の方以外はこの日が税金の納付期限でもありますので、ご自身で申告をされる方はお早目にご準備を。また、弊社にご依頼いただいてる方 […]
映画雑感 vol.119
2025年02月14日
前回に続き、キタノ映画をもう1本取り上げましょう。1993年に公開された北野武監督の4作目となる「ソナチネ」です。たけしさん演じる暴力団組長が、他組織と抗争している友好組織の助っ人として組員とともに沖縄へ行く、というスト […]